當麻寺中之坊にある古代葛城氏の鎮守さまの社を守り伝えるために
當麻寺中之坊にある古代葛城氏の鎮守さまの社を守り伝えるために

支援総額

2,520,000

目標金額 2,000,000円

支援者
132人
募集終了日
2024年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/taimadera?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月27日 19:58

稲荷社修繕工事は下地の木工事が順調にすすんでいます。

《稲荷社修繕工事 現況報告》

みなさまにご支援いただきました稲荷社の修繕工事はおおむね順調に進んでおります。

 

GY4JMdKawAATq7i.jpg

 

GY4JMc3a0AAC4qF.jpg

社殿を支える土台が少し沈んでおり、当初の計画よりもよりしっかりと修繕することが必要ということになったため、この部分は追加工事となりました。予算オーバーではありますが、この機会にしっかりと直しておきたいと思います。

 

GSfk8ppXgAA4oQv.jpg

ただいまは檜皮屋根の下地の木工事が行われております。

文化財修理は、古い部材も使えるものは引き続き使用し、傷みの激しい木材は新しいものに取り替えます。どの材を継続使用し、どの材を取り替えるか、しっかり検討し、慎重に見極めていきます。

 

GavIb5daAAEQvKR.jpg

 

content_2bb9ab314199481c228736e50e3286d1a883ee0e.jpg

今回新しく使用される部材には「令和六年度修補」の焼き印が捺されています。

この令和六年度の修理でどの材が取り替えられたが、後世の修理の際に一目でわかるようになっています。

 

GavIb6LaAAQchW9.jpg

下地の木工事が終われば、いよいよ檜皮屋根の葺き替え工事となります。

このまま順調にいけば11月中頃からではないかと思います。良いタイミングで、見学会も開催したいと思いますのでご興味のある方は続報をお待ちください。

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

お気持ち(御礼のメール)

當麻寺中之坊副住職より、御礼のメールをお送り致します。
※「nakanobo@taimadera.org」からのメールを受け取れるように受信設定をお願いいたします。受信設定されていない場合、メールが届かない可能性がございますので予めご了承下さい。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

5,000+システム利用料


alt

お気持ち(御礼のメールとご芳名奉納)

ご支援者のご氏名を、中将姫の守り本尊「導き観音」を祀る中之坊剃髪堂に奉納し、芳名録に記帳致します。
また、當麻寺中之坊副住職より、御礼のメールをお送り致します。
※「nakanobo@taimadera.org」からのメールを受け取れるように受信設定をお願いいたします。受信設定されていない場合、メールが届かない可能性がございますので予めご了承下さい。

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

3,000+システム利用料


alt

お気持ち(御礼のメール)

當麻寺中之坊副住職より、御礼のメールをお送り致します。
※「nakanobo@taimadera.org」からのメールを受け取れるように受信設定をお願いいたします。受信設定されていない場合、メールが届かない可能性がございますので予めご了承下さい。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

5,000+システム利用料


alt

お気持ち(御礼のメールとご芳名奉納)

ご支援者のご氏名を、中将姫の守り本尊「導き観音」を祀る中之坊剃髪堂に奉納し、芳名録に記帳致します。
また、當麻寺中之坊副住職より、御礼のメールをお送り致します。
※「nakanobo@taimadera.org」からのメールを受け取れるように受信設定をお願いいたします。受信設定されていない場合、メールが届かない可能性がございますので予めご了承下さい。

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る