
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 124人
- 募集終了日
- 2024年2月26日
代理支援について 〜インターネットでのご支援が難しい方へ〜
プロジェクトを応援したいけれど、インターネットでの支援方法が分からないという方へ
クラウドファンディングでご支援をいただく場合、READYFORでの会員登録が必要です。
一方、操作方法が分からないという方からは、「代理支援」という形でのご支援も承っています。
大麻山神社に直接ご支援金をお振込みいただき、大麻山神社が手続きを代行してクラウドファンディングに反映させるという方法です。
【代理支援のお申込み方法】
1 以下の内容を、大麻山神社宛にご郵送、またはFAXでお知らせください。
※ お振込みだけでは、ご支援を正常に受理できません。必ず申込書もご提出ください。
<お知らせいただきたい内容>
・お名前(フルネーム/ふりがな)
・ご住所
・電話番号
・メールアドレス
・ご支援総額(ご希望のコース名、口数)
・大麻山神社ホームページ、芳名板(該当コースのみ)にご支援者様としてお名前を掲載させていただきます。 掲載するお名前をご記入ください。
(掲載を希望されない場合は「名前掲載なし」とご記入ください。)
<送付先>
・宛先:大麻山神社
・住所:〒699-3303 島根県浜田市三隅町室谷1097-3
<FAX>
・0855-34-0855
2 下記口座へ、ご希望のご支援金額のお振込みをお願いいたします。
<お振込み先>
・金融機関:日本海信用金庫
・支店名:三隅支店
・口座番号:普通)0035491
・口座名義:大麻山神社
・口座名義(カナ):タイマサンジンジャ
3 お問い合わせ先
大麻山神社 〒699-3303 島根県浜田市三隅町室谷1097-3
TEL:0855-34-0855 FAX:0855-34-0855
E-mail:takurou5612@icloud.com
HP:https://taimasan-jinja.com/
※ お申込みとご入金が確認でき次第、大麻山神社が代理でクラウドファンディングの手続きをさせていただきます。


リターン
5,000円+システム利用料

大麻山神社お守り
●お礼のメール・お礼のお手紙
●大麻山神社ホームページにお名前を掲載(ご希望の方)
※リニューアル等で、予告なく掲載が終了する場合があります。ご了承ください。
●神社芳名板へのお名前記載(2024年7月〜1年間限定/ご希望の方)
●大麻山神社お守り(画像はイメージです)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

1125年式年大祭記念御朱印+お守り
●お礼のメール・お礼のお手紙
●大麻山神社ホームページにお名前を掲載(ご希望の方)
※リニューアル等で、予告なく掲載が終了する場合があります。ご了承ください。
●神社芳名板へのお名前記載(2024年7月〜1年間限定/ご希望の方)
●1125年式年大祭記念御朱印(画像はイメージです)
●大麻山神社お守り
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料

大麻山神社お守り
●お礼のメール・お礼のお手紙
●大麻山神社ホームページにお名前を掲載(ご希望の方)
※リニューアル等で、予告なく掲載が終了する場合があります。ご了承ください。
●神社芳名板へのお名前記載(2024年7月〜1年間限定/ご希望の方)
●大麻山神社お守り(画像はイメージです)
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
10,000円+システム利用料

1125年式年大祭記念御朱印+お守り
●お礼のメール・お礼のお手紙
●大麻山神社ホームページにお名前を掲載(ご希望の方)
※リニューアル等で、予告なく掲載が終了する場合があります。ご了承ください。
●神社芳名板へのお名前記載(2024年7月〜1年間限定/ご希望の方)
●1125年式年大祭記念御朱印(画像はイメージです)
●大麻山神社お守り
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 677,000円
- 支援者
- 122人
- 残り
- 11時間

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,475,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 46日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

関蝉丸神社|"百人一首 蝉丸"を祀る神社に人が集える憩いの場を
- 現在
- 2,720,000円
- 支援者
- 149人
- 残り
- 8日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,452,000円
- 寄付者
- 297人
- 残り
- 28日











