このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
台湾の珈琲文化を多くの方に知ってもらう為、サブスクを立ち上げたい
台湾の珈琲文化を多くの方に知ってもらう為、サブスクを立ち上げたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

132,200

目標金額 2,000,000円

支援者
19人
募集終了日
2024年11月11日

    https://readyfor.jp/projects/taiwancoffee?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年09月21日 20:03

コーヒー鑑定について

台湾産コーヒーと言ってもピンキリはあります。

 

近年茶畑がどんどんコーヒー畑に切り替わっていっている話はよく聞くので、去年までは茶農家さんだったのが、今年茶&コーヒー農家さんになっていることはよくあります。

 

コーヒー20年以上研究に研究を重ねてやっています、というベテランと、つい最近始めました、というニューカマーの豆では、やはり違います。

 

クオリティの差をチェックするのが「カッピング」と呼ばれる鑑定作業。

2021年時点ではもちろん私にはその経験もやり方も知らかなかったのですが、ひょんなことから京都のKAFE工船さんで台湾珈琲カッピング会に招待してもらえ、体験させていただきました。

 

決まった量の挽いたコーヒーをカップに入れ、香りをかぎます。その時点でもう違いが分かります。カップにお湯を満タン注ぎ、再び香りをかぎます。さっきと違う香りも感じ取れます。

少しおいてからスプーンで2,3回かきまぜて上に浮いているコーヒーを落ち着かせ、それでも上に浮かんでいる粉や泡を取り除きます。

そのあとは、各自マイスプーンやカップに各コーヒーを少量入れてすするように味わいます。

飲み込む人もいれば、別カップにペっとする人もいます。

 

このカッピング、遠目に見ていると、各コーヒーのまわりをぐるぐるまわる人たちが何か不思議な儀式をしているように見えて、私はチベットのお寺のまわりをぐるぐるまわる五体投地を思い起こしてしまいました。

 

公式なものだと、必ず複数人のグレーダーの資格を持つ人たちが鑑定し、平均値をとって、80点以上だとスペシャルティコーヒーと見なされます。

 

79点と80点の差は、正直あまり分かりません。

86点や87点を取るようなコーヒーは、はっきりと質がいいことが分かります。

ただ、人の好みはそれぞれなので、好きか嫌いかは点数とは関係ありません。

 

台湾側でしっかり鑑定されたものを日本の皆さんに推進していたので、私はその品質に何の心配もする必要はなかったのですが、自分でも鑑定ができるようになれたらな、とは思っていました。

まさか2年後にその鑑定資格にチャレンジすることになるとは・・・

リターン

1,000+システム利用料


1、台湾式コーヒーフレーバーホイール・感謝のお手紙

1、台湾式コーヒーフレーバーホイール・感謝のお手紙

●ラミネート加工した台湾式の珈琲フレーバーホイール(Taiwan Coffee Laboratory監修・A4印刷)
●感謝のお手紙

をお送りします。

定形外郵便でのお届けになります。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

1,000+システム利用料


2、台湾珈琲100%ドリップバッグ(1個)・感謝のお手紙

2、台湾珈琲100%ドリップバッグ(1個)・感謝のお手紙

●有名台湾珈琲農園のドリップバッグ(賞味期限2025年7月)1個
●感謝のお手紙

をお送りします。

ドリップバッグ:農園はTGC・古峰(グーフォン)・青葉(チンイェ)・鄒築園(ゾウジュユエン)・卓武山(ジュオウーシャン)の5農園の中から1つ、どこの農園の珈琲が届くか、お楽しみに^^

定型郵便でのお届けになります。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

1,000+システム利用料


1、台湾式コーヒーフレーバーホイール・感謝のお手紙

1、台湾式コーヒーフレーバーホイール・感謝のお手紙

●ラミネート加工した台湾式の珈琲フレーバーホイール(Taiwan Coffee Laboratory監修・A4印刷)
●感謝のお手紙

をお送りします。

定形外郵便でのお届けになります。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

1,000+システム利用料


2、台湾珈琲100%ドリップバッグ(1個)・感謝のお手紙

2、台湾珈琲100%ドリップバッグ(1個)・感謝のお手紙

●有名台湾珈琲農園のドリップバッグ(賞味期限2025年7月)1個
●感謝のお手紙

をお送りします。

ドリップバッグ:農園はTGC・古峰(グーフォン)・青葉(チンイェ)・鄒築園(ゾウジュユエン)・卓武山(ジュオウーシャン)の5農園の中から1つ、どこの農園の珈琲が届くか、お楽しみに^^

定型郵便でのお届けになります。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 17

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る