
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 306人
- 募集終了日
- 2020年11月30日
#11 たいわ室コーチからのメッセージ(高橋真美子さん)
#11 たいわ室コーチからのメッセージ
高橋真美子(愛媛県在住)
私は、ひとりっ子です。
おじいちゃん、おばあちゃん、
お父さん、お母さん、私。
5人家族で育ちました。
学校から帰るのが少し遅くなると心配され、
帰ると手作りおやつを食べて、
お母さんと一緒に宿題をする。
そこから、ピアノ、習字、そろばん、バレエ、少林寺拳法、バトン、の習い事が待っていました。
どれも楽しく通っていたと思うのですが、
気がつけば、私は子どもの頃、
大人とばかり話していました。
「自分の好きなことを話す」というよりも、
/
どんな事を言えば喜んでくれるかな?
\
そんなことを考えながら話していた気がします。
周りの大人たちから「いい子だね」と言われる度に
嬉しさ半分、息苦しさ半分。
子どもの私は、何が息苦しさの原因なのか分からず、
確かに感じていた息苦しさを押し込め
なかったこと、とし、
「いい子」であり続けました。
その「息苦しさ」は、
小学校高学年がピークだった気がします。
大人と話すたびに
「これでいいのかな?」と正解を求めていて
いつもどこか自信がありませんでした。
もし、
あの時の私が
「たいわ室」に出会っていたら、
何を話したのかな?
きっと、
コーチは子どもの頃こんな気持ちになったことある?
コーチはこんな時、どうしてた?
コーチはお母さんとケンカしてた?
仲直りってどうしてた?
ホントはね、お母さんが買ってくる服じゃなくて
こんな服が着たいの!
コーチはどんな服が好き?
1番好きな食べ物はカップラーメンだけど、
それを言うとお母さんが悲しそうな顔をするから言えないけど、やっぱりカップラーメン美味しすぎるよね!!
そんな話をしたかもしれないな。
「そっかー😊」と何のジャッジもなく聞いてくれたら
きっと嬉しかっただろうな。
息苦しさも、少し減ってたかもしれないな。
そんなふうに思います。
-----------------------------
ただ話を聞いてもらう。
たったそれだけの事が、
その子の心の根っこの「安心感」に
繋がります。
-----------------------------
ただ話を聞く。
これがどんなに難しいか、
私たちコーチは知っています。
コーチ、だからこその、聞き方があります。
子どもの心の根っこが強くなれば
花が枯れてしまっても
根っこは枯れず
また美しい花を咲かせることが出来る。
「ただ話を聞いてもらった」という経験が
今すぐじゃなくても
きっと子どもの心の根っこを強くしてくれる。
私たちは、そう信じています。
ご賛同頂ける方のご支援を
心よりお待ちしております。
リターン
3,000円
【お気持ちコース】
■お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 196
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円
【たいわ室体験コース】
■たいわ室を1回、体験いただけます。(お一人様30分)
*体験できるのは、小中学生のお子様に限ります
■お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円
【お気持ちコース】
■お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 196
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円
【たいわ室体験コース】
■たいわ室を1回、体験いただけます。(お一人様30分)
*体験できるのは、小中学生のお子様に限ります
■お礼のメールをお送りします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,149,000円
- 支援者
- 266人
- 残り
- 35日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,862,000円
- 寄付者
- 320人
- 残り
- 28日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

【ルワンダKidsサポーター!】子どもたちに教育機会を—
- 総計
- 1人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日










