
支援総額
4,731,000円
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 156人
- 募集終了日
- 2024年4月12日
https://readyfor.jp/projects/takanohp119?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2024年03月16日 11:00
地元の皆様に支えられています!
みなさまご支援をいただき、ありがとうございます。
残り一か月を切りましたが、引き続きよろしくお願いいたします。
震災後、遠方からの職員の送迎が以前より多くなりました。
送迎する職員数も減ってしまい、大変な中でお世話になったのが
地元のタクシー会社の皆様です。
先日広野タクシー有限会社代表取締役渡邊高広様と
有限会社楢葉タクシー代表取締役会長渡邊俊己様からご寄付をいただきました。
ありがとうございます!これからもよろしくお願いいたします。
そして、配管が凍結して道路から水が噴水のようになった時も
一番に駆けつけてくださった北陽管工有限会社様からもご支援をいただきました!
他、町民の皆様からも多くのご支援をいただいております。
本当にありがとうございます!!
リターン
3,000円+システム利用料
3千円コース
・お礼のお手紙
・ホームページにご芳名を掲載(希望制)
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
1万円コース
・お礼のお手紙
・ホームページにご芳名を掲載(希望制)
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
3,000円+システム利用料
3千円コース
・お礼のお手紙
・ホームページにご芳名を掲載(希望制)
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
1万円コース
・お礼のお手紙
・ホームページにご芳名を掲載(希望制)
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年12月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
国立科学博物館
ピースウィンズ・ジャパン
みなみ野循環器病院
北九州市立八幡病院
鞆淵八幡神社
北摂総合病院
滋賀県彦根市観光文化戦略部文化財課

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
57%
- 現在
- 570,000円
- 寄付者
- 64人
- 残り
- 36日

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
33%
- 現在
- 3,396,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 29日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
127%
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
74%
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

大阪・北摂地域の未来の命をつなぐ。17年走り続けた救急車更新へ!
62%
- 現在
- 9,335,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 36日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
79%
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日
最近見たプロジェクト
佐々木龍夫
アスナ
アドバンテージスクール
糸井絵里
小川紀美代
一般社団法人 乳がん予防医学推進協会
共同製袋株式会社

地域住民と共に作る!釜石伝統の「陣屋」を新しく復活させたい!
- 支援総額
- 88,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 2/24
成立
余命9ヶ月『僧帽弁閉鎖不全症』のビビを救いたい!
109%
- 支援総額
- 1,318,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 12/8
成立

香川県で一般・ジュニア対象のテニストーナメント大会を開催したい!
146%
- 支援総額
- 367,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 8/15

アメリカンを楽しめるdog park +cafe
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 3/15
成立

国境を越えて、人と人をつなぐ音楽を届けたい!新たな挑戦にご支援を
181%
- 支援総額
- 1,815,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/10
成立

誰でも気軽にワンコインで受けれる乳がん検診イベントを開催!
120%
- 支援総額
- 1,204,000円
- 支援者
- 146人
- 終了日
- 9/18
成立
地域教育として、中学生にディベートを教えて大会を開催したい!
106%
- 支援総額
- 85,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/27












