支援総額
916,000円
目標金額 600,000円
- 支援者
- 128人
- 募集終了日
- 2013年2月22日
https://readyfor.jp/projects/takarabako?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2013年02月03日 20:16
スタッフTシャツ作成中!
写真展大槌の宝箱開催に向けてスタッフTシャツを制作しています^^
先日ワークショップの際にデザインを参加者のみなさまに相談しました!

カメラの刺し子をいれる?写真をプリントする?
シンプルに文字だけにする?
いろいろ悩みましたが、ついに発注しましたV
デザインはお楽しみに^^
(大槌みらい新聞・小澤 房子)
【これまでの新着情報】
リターン
3,000円+システム利用料
・写真展の会場にお名前を掲載します
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
・写真展の会場にお名前を掲載します
・ポストカード
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
・写真展の会場にお名前を掲載します
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
・写真展の会場にお名前を掲載します
・ポストカード
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
アニメーター支援機構 菅原潤
斎藤 信子(第5学年担任)
d design travel 編集長 神藤秀人
ごかつら池どうぶつパーク
秋田県大仙市文化財課
琉球びんがた事業協同組合
東京国立博物館

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
継続寄付
- 総計
- 39人

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
106%
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
14%
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
57%
- 現在
- 5,750,000円
- 支援者
- 362人
- 残り
- 36日

【第二弾】法隆寺金堂、火災で失った色彩|「鈴木空如」模写絵を未来へ
72%
- 現在
- 1,450,000円
- 寄付者
- 61人
- 残り
- 29日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
43%
- 現在
- 1,295,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 15日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
206%
- 現在
- 61,825,000円
- 寄付者
- 2,864人
- 残り
- 29日
最近見たプロジェクト
吉田友香里@北海道十勝のいちご農家
平賀貴幸(特定非営利法人 とむての森)
滝田ちか(株式会社元林)
清野聡子(九州大学大学院 生態工学研究室 准教授)
山本 孝夫(合同会社大井川地域再生)
田川バリアフリープロジェクト
加藤 貞壽
成立

春から家族で新規就農!十勝産イチゴのおいしさを広めたい!
116%
- 支援総額
- 348,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 6/7
成立
「自分でやりたい!」“障がい者の思い”を叶える生活練習の場を
115%
- 支援総額
- 1,275,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 2/28
JKが可愛くオシャレに寄付できるブランドを作りたい
- 支援総額
- 124,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 3/6
宗像海人族を探る。海を護る太古の知恵を国連海洋会議で発信!
- 支援総額
- 490,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 12/22
成立

静岡県島田市で荒廃茶園を再生!柑橘類じゃばら栽培で地域活性を
104%
- 支援総額
- 520,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 11/30
成立
2020田川市民プールバリアフリーデイを開催したい!!
110%
- 支援総額
- 553,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 4/30
成立
シタール奉納演奏 【 みもろへ捧ぐ シタールの響き 】
109%
- 支援総額
- 437,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 3/31











