
支援総額
目標金額 6,000,000円
- 支援者
- 789人
- 募集終了日
- 2025年8月17日
【ご報告とお願い】高照神社修繕プロジェクト クラウドファンディング

この度は「高照神社修繕プロジェクト」に際し、数多くの皆さまから温かいご支援と励ましのお言葉を賜りましたこと、心より厚く御礼申し上げます。
おかげさまで本プロジェクトは
支援総額:15,315,000円
支援者数:788人
となりました。
皆さま一人ひとりのお気持ちが結集したこの結果に、深い感謝の念で胸がいっぱいです。
(※支援総額は、未決済額分を除いた数字になります)
高照神社は、津軽藩四代藩主・津軽信政公を祀る由緒ある社であり、津軽の歴史と精神を今に伝える存在です。
しかし長年の風雪や豪雪により建造物は損傷を重ね、昨冬には廟所門が倒壊するなど、存続に関わる危機が現実となっています。
いま、文化財を後世へ確かに伝えるためには、大規模な修繕が不可欠です。
こうした中で立ち上げた本プロジェクトは、「次の世代へ、この歴史を必ず受け渡す」という願いを込めた挑戦でした。
全国から寄せられたご厚情は、単なる資金の積み上げではなく、文化を守ろうとする人々の思いの結集であり、私たちにとって何よりの力です。
しかし、修繕工事の総事業費は約5億9千万円にのぼり、私たちが目指すべき募金目標額は現時点で2,800万円であり、今後もまだ修理箇所が増えることも懸念されております。
今回皆さまから頂いたご支援は、その大きな一歩であると同時に、まだ道半ばであることも事実です。
文化財の修繕は一度限りではなく、長い年月をかけて進められるものです。
そのため、私たちは今後も寄付を広く呼びかけ続け、この歴史を未来へつなぐための歩みを進めてまいります。
ここまでを一区切りとし、改めましてご支援くださった全ての皆さまに、重ねて深く感謝申し上げます。
皆さまから託された厚情を決して無にすることなく、着実に修繕の歩みを進めてまいります。
どうか今後とも温かく見守っていただき、またご支援・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
そしていつの日か修繕を終えた高照神社で、皆さまと共に新たな歴史の一頁を刻めますことを、心より願っております。
高照神社運営検討委員会
リターン
3,000円+システム利用料

寄付コース|3,000円
⬜︎寄付コース|3,000円
※リターン品不要の方むけ
●御礼のメール(報告書PDF・お礼状・寄付金受領証明書)
●公式ホームページにお名前掲載(希望制/無料/工事終了までの掲載)
○プロジェクトの報告書
●:2025年10月頃にリターン予定 ○:2025年12月頃にリターン予定
※プロジェクトの報告書について・・・原則メールにてPDF送付とさせていただきます。
※本プロジェクトは寄付控除(税制優遇)の対象にはなりません。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料

【高照神社CF限定グッズ】高照神社ポストカード(10枚セット)
⬜︎2026年12月末までにリターン予定
⬜︎高照神社限定ポストカード(10枚セット)
※画像はイメージです。リターンまでにご用意できる高照神社の美しい景色やその建築美を写真に収める予定です。
●御礼のメール(報告書PDF・お礼状・寄付金受領証明書)
●公式ホームページにお名前掲載(希望制/無料/工事終了までの掲載)
○プロジェクトの報告書
●:2025年10月頃にリターン予定 ○:2025年12月頃にリターン予定
※プロジェクトの報告書について・・・原則メールにてPDF送付とさせていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 83
- 発送完了予定月
- 2026年12月
3,000円+システム利用料

寄付コース|3,000円
⬜︎寄付コース|3,000円
※リターン品不要の方むけ
●御礼のメール(報告書PDF・お礼状・寄付金受領証明書)
●公式ホームページにお名前掲載(希望制/無料/工事終了までの掲載)
○プロジェクトの報告書
●:2025年10月頃にリターン予定 ○:2025年12月頃にリターン予定
※プロジェクトの報告書について・・・原則メールにてPDF送付とさせていただきます。
※本プロジェクトは寄付控除(税制優遇)の対象にはなりません。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料

【高照神社CF限定グッズ】高照神社ポストカード(10枚セット)
⬜︎2026年12月末までにリターン予定
⬜︎高照神社限定ポストカード(10枚セット)
※画像はイメージです。リターンまでにご用意できる高照神社の美しい景色やその建築美を写真に収める予定です。
●御礼のメール(報告書PDF・お礼状・寄付金受領証明書)
●公式ホームページにお名前掲載(希望制/無料/工事終了までの掲載)
○プロジェクトの報告書
●:2025年10月頃にリターン予定 ○:2025年12月頃にリターン予定
※プロジェクトの報告書について・・・原則メールにてPDF送付とさせていただきます。
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 83
- 発送完了予定月
- 2026年12月

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 703,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 1時間

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 22日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 46日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,555,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 8日

2,000個への挑戦!「もてなすくん」を山科のまち中に飾りたい!
- 支援総額
- 611,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 9/9
中学生たちの夢や想いを【文集】にして多くの人に届けたい!
- 寄付総額
- 713,000円
- 寄付者
- 61人
- 終了日
- 12/13
築270年の京都東九条の農家住宅「長谷川家住宅」を存続させたい
- 支援総額
- 660,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 5/31
育児の苦労を1人で抱え込ませない新たな病児保育シッターを広めたい!
- 支援総額
- 525,000円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 4/28
「引きこもり文学大賞」を創設したい
- 支援総額
- 403,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 8/30

大切な小学校閉校後に、住民が気軽に集え参加できる拠点をつくりたい!
- 支援総額
- 622,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 3/31

【ついにデュエット!】ささら・つづみの初主演ライブに参加しよう!
- 支援総額
- 1,419,282円
- 支援者
- 253人
- 終了日
- 12/4









