
支援総額
3,065,000円
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 82人
- 募集終了日
- 2020年10月30日
https://readyfor.jp/projects/takumadai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年02月26日 19:33
ご支援の御礼と感染防止活動報告
皆様よりご支援いただき開始しました「感染防止対策教室」が開講して6ヶ月が経ちました。
教室への参加人数は令和3年2月26日時点で2,979名となり、熊本県のみならず、長崎県、千葉県、兵庫県、石川県、山梨県、京都府、徳島県、埼玉県他、多くの方々からの参加をいただき、個人や医療関係者をはじめ、各地域の自治会や各福祉団体、幼稚園や中学校、又、一般企業や行政関係者からも参加視聴していただき、各種メディアからの取材もいただいております。
ひとえに皆様方からの温かいご支援の賜物として深く感謝申し上げます。
今後も「感染防止対策教室」をよろしくお願いします。
感染防止対策プロジェクトチーム
平田好文・メンバー一同
リターン
3,000円
・お礼のメール
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
10,000円
・お礼のメール
・活動報告
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円
・お礼のメール
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
10,000円
・お礼のメール
・活動報告
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
寳 鈴子 (放課後こどもクラブBremen)
織田友理子(NPO法人ウィーログ 代表理事)
認定NPO法人 SOS子どもの村JAPAN
あわねこ保育園
公益財団法人 関西盲導犬協会
かとう内科並木通り診療所
特定非営利活動法人(NPO法人)ルネスかごしま

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
継続寄付
- 総計
- 6人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
継続寄付
- 総計
- 43人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
49%
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
継続寄付
- 総計
- 94人

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
継続寄付
- 総計
- 60人

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
101%
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 10日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
継続寄付
- 総計
- 29人
最近見たプロジェクト













