福井県・玉村屋を、夢を語り・叶える「泊まれる秘密基地」に!
福井県・玉村屋を、夢を語り・叶える「泊まれる秘密基地」に!

寄付総額

1,356,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
117人
募集終了日
2019年11月29日

    https://readyfor.jp/projects/tamamuraya?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年03月25日 10:09

【近況報告&開催のお知らせ】ドリカムカタリバ@玉り場

支援いただきました皆様

ご覧頂きました皆様

 

こんにちは!地域まるっと体感宿 玉村屋の中谷ショーです。 実に1年ぶりの更新となってしまいました><

 

2020年春からの1年間、みなさんはいかがお過ごしだったでしょうか。

 

世界中を恐怖に陥れた「新型コロナウイルス」の本格的な流行から1年が経ちました。まだ収束の見込みはたっていませんが、世の中が「それでも、できることはやっていこう」という雰囲気になっていると感じています。

 

今日はみなさんに3つのことをお伝えしたいと思います。

 

☑ この1年の玉村屋の動き

☑ 今年はなにをやっていくのか

☑ 玉り場イベントのご案内

 

【 この1年の玉村屋の動き 】

 地域とともに生きる宿として、地域住民の方を危険にさらしてはいけないと、3月から休業をしていた宿業ですが、落ち着きが見え、近隣の方から「そろそろ始めたら?」と声をかけていただいた、6月。ついに営業を再開しました。

 

 3月からの休業期間に私たちは、「今だからできる」「私たちだからできること」を考え、BOOKサービス付きの宿泊券の販売、オンライン宿泊を始めとするオンラインでのイベントを行ってきました。その結果、今までは届かなかったような多くの方に、玉村屋の存在を知ってもらえるようになりました。

 

 6月に営業再開してからは、今までのゲスト層とは異なり、”地域”や”暮らし”というキーワードが気になる人々が集まる場所に変わっていき、開業当初イメージしていた場所に近づいている実感をしています。

 

【 今年はなにをやっていくのか 】

 一言で言うならば「感染症対策をしながら、できる限り通常営業をしていく」ということです。私たちはついつい”リスク”を恐れて、「やらない」選択肢をとりがちです。これは、人間の本能に備わったリスクを避ける機能が働くから、ある意味、自然なことなのです。

 

 しかし、以前とは異なり、変化の時代を生きる私たちはリスクを必要以上に恐れていてはいけないと考えています。だからこそ、時代の変化にあわせながら、自分たちが作りたい未来を作っていく。そういう考えのもと、宿屋も運営していきたいと思います。

 

 その一方、いくつか新しく始める事業があります。その一つが「さとやま留学制度」です。これは、「地域」や「地方」などに興味がある人に1ヶ月以上、玉村屋に滞在してもらい、玉村屋のスタッフが培ってきたノウハウやスキル、人脈などをフル活用し、今後”地域”と関わっていきたい人材を育てていくという事業です。

 

 その他、地方移住や農業に関心がある人のための「シェアハウス」事業も着々と準備が進んでいます。

 

 私たちは様々な手段を使いながら、「やりたいことを実現することができる社会」を作りたいと考えています。

 

【 玉り場イベントのご案内 】

 本当は昨年の5月に実施したかった完成した蔵「玉り場」での、夢かたり会をついに開催したいと思います!

 

日程:2021年4月17日(土) 13:00~16:00

 

「夢は話すことで具現化する」 「人の夢を本気で一緒に考えることで、自分の夢も叶うようになる」

 

 この「ドリカムカタリバ」を春夏秋冬に各1回ずつやりたいと思います! 定期的にやることで「ねぇねぇ、あれはどうなったの?進んだ?」というような会話も生まれる予感

 

▼ 詳細、申込みはこちら

 

 

 今後も時代の変化に合わせつつ「やりたいことを実現することができる社会」を目指し、玉村屋をはじめ各事業を運営していきたいと思います。

 

 今後とも、地域まるっと体感宿 玉村屋を宜しくお願いします。

 

地域まるっと体感宿 玉村屋

(運営:一般社団法人ぷらすたいむず)

野村 直樹、中谷 翔

ギフト

3,000


【お気持ちコース】お礼のメール

【お気持ちコース】お礼のメール

●寄附金領収書
●完成した蔵の名前の投票権

*モノや権利のリターンは不要だが、玉村屋の夢を叶える語り場づくりを全力で応援してくださる方へ!

*こちらを選択いただいた場合Readyforへの手数料を差し引いたほぼ全額を本プロジェクトに充てさせていただきます。なお複数口でのご支援も可能です。

*寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

10,000


【ご支援者様限定!】蔵完成パーティーにご招待

【ご支援者様限定!】蔵完成パーティーにご招待

●蔵完成パーティーにご招待
●寄附金領収書
●完成した蔵の名前の投票権

2月8日「玉村屋開業1周年イベント(仮称)」の前日、2月7日の夜の蔵完成パーティーで先行公開します。支援してくださった皆様に感謝の気持ちを込めて、ご招待します。

*寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)

申込数
9
在庫数
6
発送完了予定月
2020年1月

3,000


【お気持ちコース】お礼のメール

【お気持ちコース】お礼のメール

●寄附金領収書
●完成した蔵の名前の投票権

*モノや権利のリターンは不要だが、玉村屋の夢を叶える語り場づくりを全力で応援してくださる方へ!

*こちらを選択いただいた場合Readyforへの手数料を差し引いたほぼ全額を本プロジェクトに充てさせていただきます。なお複数口でのご支援も可能です。

*寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年1月

10,000


【ご支援者様限定!】蔵完成パーティーにご招待

【ご支援者様限定!】蔵完成パーティーにご招待

●蔵完成パーティーにご招待
●寄附金領収書
●完成した蔵の名前の投票権

2月8日「玉村屋開業1周年イベント(仮称)」の前日、2月7日の夜の蔵完成パーティーで先行公開します。支援してくださった皆様に感謝の気持ちを込めて、ご招待します。

*寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。(ギフトは2020年1月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)

申込数
9
在庫数
6
発送完了予定月
2020年1月
1 ~ 1/ 14

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る