上野樹里さん×️伝動詩人えいたさんまーちゃんとのコラボ企画
改めてご支援まことにありがとうございました。 小中学校とともに、 兵庫県立大学環境人間学部の図書館にも本をおいていただけました。 そして、棚田フェスも盛大に終了し、 約1000名の…
もっと見る
支援総額
目標金額 880,000円
改めてご支援まことにありがとうございました。 小中学校とともに、 兵庫県立大学環境人間学部の図書館にも本をおいていただけました。 そして、棚田フェスも盛大に終了し、 約1000名の…
もっと見る町長へ挨拶に行かせていただきました! そして、14日のクラファン感謝ライブも盛大に盛り上がりました!! 10月23日、24日の棚田フェスまで 家族のように盛り上げていくファミリース…
もっと見る10月10日には下記のサイトで本発売します!(現在は予約中) https://ulfk3.hp.peraichi.com/tanadakungaiku 朝7時30分から22時30分…
もっと見る改めてクラウドファンディングまことにありがとうございます。 お送りできるものからお送りしています。 感謝の手紙も書かせていただきました! そして、教育長に挨拶させていただき、 地元…
もっと見るネクストゴールも達成しました!!! 本当にほんとうにありがとうございます!! あと残り最後のさいごまでかけぬけますので 引き続きご支援ご指導よろしくお願いします!!!
もっと見るみなさんのご支援感謝申し上げます。 無事達成することができました❗ 本当にありがとうございます。 このプロジェクトは、 9月30日(木)23時まで挑戦できますので、ネクストゴールを…
もっと見る80%を越えました! 本当にご支援に感謝です!!もう少しで達成です!! 明日は7時30分から21時30分まで仲間と 約12時間ライブを行います!!! https://www.fac…
もっと見るあと6日、60万を超え、本当に心から感謝です! 本の表紙も公開します! (クラファン用に少し加工しています) なぜ棚田と馬なのか、 そこには非常に深い想いがあります! 棚田に来られ…
もっと見るクラウトファンディングもあと9日 本当にありがとうございます! 今日も朝7時30分から下記からライブします!! https://www.facebook.com/tanadafes…
もっと見るクラファンあと15日 下記の写真はお世話になっている方のイラスト、 そして裏方でお世話になっているくにちゃんが編集してくださいました!感謝です!! 今年から毎朝7時30分からライブ…
もっと見るあと16日となりました! 写真は去年の棚田フェス。約500名集まり感謝です! 棚田♡フェス実行委員で 毎朝のライブの裏方をしてくださっている 上郡邦子さんから応援メッセージいただき…
もっと見る後17日となりました! お金の専門家でコーチングをされている加納さんからの応援メッセージ を動画と文章でいただきました! 心から感謝です!! 棚田くんは、情熱と行動の男です。 そし…
もっと見る活動の原点の香美町うへ山の棚田です。 そこであと5年で棚田がなくなると伺ったことが 活動をはじめるきっかけとなっています。 5年でなくなるのは担い手がいないから 美しい棚田の素晴ら…
もっと見る今回もクラファンのご支援まことにありがとうございます! 後20日となりました!! 司会の方に棚田とフェスの 会場の下見をしていただきました! より事前準備をしていきます!! 引き続…
もっと見るいつもまことにありがとうございます。 毎朝7時30分から棚田や農村でライブ! を下記でしています。 https://www.facebook.com/tanadafes 今年の1月…
もっと見るいつもご支援まことにありがとうございます 400年前から続く 兵庫県神崎郡市川町の地域の美しい棚田 本当に美しいですよね。 稲刈りが始まっています! 今年は9月25日、11月6日、…
もっと見るバリのアニキかからも応援メッセージをいただきました! アニキは世界遺産に選ばれているインドネシアの棚田に いらっしゃり、ご縁もいただいて より多くの方々に応援いただいています! 心…
もっと見るクラファン応援いつもありがとうございます! 家族のようにミーティングをしている仲間 ファミリースタッフ! 中身をより詰めています!現在も募集中です☆彡 https://peraic…
もっと見る本を書くために基礎基本から応用まで 本質を学ばさせていただいた 作家の本田健さんからも応援メッセージをいただきました! 本田健さんのご縁からで より多くの方々に応援いただいています…
もっと見る本へのインタビューと応援メッセージ をあわせて約90名からいただきました! 貴重な時間をいただき、本当にほんとうにありがとうございます! 新着情報でも紹介させていただきます。 この…
もっと見る8月7日、8日と合計約70名の方々に 棚田のお米の草取り、川遊びにお越しいただけました! 本当に感謝です! より素晴らしいお米を育てていけるようにしていきます。 下記のような感想を…
もっと見る団体設立15年目を記念し、人生の36年のすべてを 込めて始めたクラファン 8月8日から開始し、 8月9日には8万9千というご支援をいただきました! 本当に心から感謝です!!! 棚田…
もっと見る2,000円

〇感謝の手紙をお送りします。
〇棚田米1合
(一期一会を一合一会に例えて、 棚田米1合をお送りします。)
※棚田米のリターンを履行するために必要な
保険所の飲食、露店販売の許可はすでに取得済みです。
5,000円

感謝の手紙
15年目を記念する棚田の書籍1冊
木のお皿3枚(間伐材の杉の木でとてもいい香りがします。)
をお届けします。
2,000円

〇感謝の手紙をお送りします。
〇棚田米1合
(一期一会を一合一会に例えて、 棚田米1合をお送りします。)
※棚田米のリターンを履行するために必要な
保険所の飲食、露店販売の許可はすでに取得済みです。
5,000円

感謝の手紙
15年目を記念する棚田の書籍1冊
木のお皿3枚(間伐材の杉の木でとてもいい香りがします。)
をお届けします。




#ものづくり


