
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 437人
- 募集終了日
- 2024年9月30日
千葉市都市文化賞フォーラム2024・プレゼンテーションの様子がYouTubeでご覧いただけます!

今年の2月9日(日)に行われました「千葉市都市文化賞フォーラム2024~千葉の魅力ある景観と建築のために〜」の授賞式の様子がYouTubeで公開されていて、「プレゼンテーションがとても良いよ♪」と友人が教えてくれました。
おそるおそる見てみました。
私の発表は拙く、恥ずかしく......ですが千葉大学大学院園芸学研究院准教授 霜田亮祐先生の講評が本当に素晴らしく、光栄で...また涙が出て来てしまいました。
私達タンジョウ農場は大きなことは出来ず、ただただ少しでも前に進もうと言う気持ちで日々やっております。その「継続」をこのように評価していただき、改めて「力」が湧いて参りました。
皆様、もしお時間がございましたらぜひ!ご覧いただき、私達「タンジョウファーム」の思いを、そして千葉市はこんな小さな農家にも目を向けてくれていることを知っていただけましたら幸いです♪
【千葉市都市文化賞フォーラム2024②】プレゼンテーション】
※15:05からタンジョウファームのプレゼンです。
★【千葉市都市文化賞フォーラム2024】におきまして、「タンジョウファーム」は「景観まちづくり部門」にて「都市の中のささやかな循環農業」と言うタイトルで優秀賞を受賞させていただきました。
詳細はタンジョウファームキッチン
Instagram2月12日の投稿をご覧くださいませ。
https://www.instagram.com/p/DF8tqh-T278/?igsh=MWs0a2NuNXBrbjg2cw==
この夏ぜひ!夏の思い出に、タンジョウファームへお越しください!美味しい野菜とスイーツで、お待ちしております♪
タンジョウ農場
代表 岩山雅子









リターン
5,000円+システム利用料
【グッズコース】オリジナルトートバッグ・エコバッグ
●オリジナルトートバッグ・エコバッグ
------
●お礼のメール
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 238
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
【食べて応援コース】ランチ + CF限定スペシャルスイーツ(1名分)
●ランチ + クラウドファンディング限定スペシャルスイーツ(1名分)
※ご予約に関してはご支援いただいた先着順にコチラからご連絡差し上げます。場合によっては6ヶ月以上先の予約になる可能性もありますことをご了承ください。
※有効期限:1年
※発送完了予定月までに、権利内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
------
●お礼のメール
- 申込数
- 241
- 在庫数
- 49
- 発送完了予定月
- 2025年3月
5,000円+システム利用料
【グッズコース】オリジナルトートバッグ・エコバッグ
●オリジナルトートバッグ・エコバッグ
------
●お礼のメール
- 申込数
- 62
- 在庫数
- 238
- 発送完了予定月
- 2024年12月
10,000円+システム利用料
【食べて応援コース】ランチ + CF限定スペシャルスイーツ(1名分)
●ランチ + クラウドファンディング限定スペシャルスイーツ(1名分)
※ご予約に関してはご支援いただいた先着順にコチラからご連絡差し上げます。場合によっては6ヶ月以上先の予約になる可能性もありますことをご了承ください。
※有効期限:1年
※発送完了予定月までに、権利内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。
------
●お礼のメール
- 申込数
- 241
- 在庫数
- 49
- 発送完了予定月
- 2025年3月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,672,000円
- 支援者
- 12,279人
- 残り
- 30日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 10,927,000円
- 支援者
- 172人
- 残り
- 2日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 23日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,030,000円
- 支援者
- 83人
- 残り
- 11日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

【猫の森マンスリーサポーター】保護猫たちに安定した医療を届けたい
- 総計
- 175人

野良猫問題を根本から解決したい!不妊去勢手術支援の取り組み
- 総計
- 168人

手仕事で広がる「笑顔の場所」を全国に!ゆめ子育てプロジェクト!
- 支援総額
- 1,008,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 4/29

食事支援活動を広めるキッチンカーを直したい!
- 支援総額
- 2,112,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 7/31

健康長寿の「要」骨粗鬆症マネージャーの増員にご支援を
- 寄付総額
- 8,820,000円
- 寄付者
- 214人
- 終了日
- 3/31
横浜下町の魅力を発見!「さくらんボーちゃんを探せ!」の開催!
- 支援総額
- 469,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 2/9

行き場を失った猫を救うため。安心して過ごせる施設を佐渡島に作りたい
- 支援総額
- 10,128,000円
- 支援者
- 585人
- 終了日
- 11/8

地元の魅力を再編集!北陸の見え方が変わる、WEBメディア創刊
- 寄付総額
- 2,670,000円
- 寄付者
- 140人
- 終了日
- 3/13

京都北山の文化遺産を残し、資源循環の新たな拠点を共につくりたい
- 支援総額
- 6,005,000円
- 支援者
- 344人
- 終了日
- 3/31










