
支援総額
目標金額 350,000円
- 支援者
- 36人
- 募集終了日
- 2024年2月29日
活動の感想 下田一輝
活動を終えて
まずは今回の活動にご支援してくだった皆様、誠にありがとうございました。皆様のご支援があったからこそ、
タイニートゥーンの子供たちの支援活動を実施することができ、私もこのような素晴らしい活動に参加する体験をさせて頂くことが出来ました。
私個人としては、今回初めての海外でとても新鮮な体験ばかりでした。この活動のいちばん重要なタイニートゥーンでの活動では、私自身の準備不足があった食育講座については、反省点はありましたが、藤田君がメインで準備した科学教室では、タイニートゥーンの子供たちが笑顔で参加してくれている姿を見て、「科学は面白いものだ」ということを伝えることが出来たのかなと考えました。
今回の活動で出た反省点や改善点については私たち参加学生各々がよく振り返り、次に活かしていこうと思います。
そして、歴史が詰まったアンコールワットなどの遺跡群の探索は非常に興味深いものばかりで、神話の話を壁に精巧に描いていたり窓にはめ込まれていた円柱など非常に芸術性に富んでいました。
それらは砂岩から作られているとは思えないほど細やかで繊細な表現ばかりありました。
もちろんそれらの表している歴史も興味深かったのですが、私が印象に残ったのは、遺跡に使われていた石の左右に2個づつの穴が空いている(石を運ぶため)ことや壁画がところどころ穴が空いていたこと(間違ってしまった跡)などの人が作ったという紛れもない痕跡が残っていることが印象に残りました。
次に痛々しく生々しいもので溢れていたトゥルースレン虐殺博物館は本当に凄惨な環境であり被害者の計り知れない恐怖を思うたびに強い憤りを感じます。だからこそ後世に伝えていかなければ行けない歴史だと思うため、ここを訪れた人として忘れないように生活していき、記録と記憶を風化させないようにしていこうと思います。今回の旅の中でカンボジアの歴史を学び、そして生活を知ることができました。
そして、さらに大切なものを得ることができました。それはそれぞれの地域に住む活力にあふれた住民や大学生の人々とのご縁です。
この旅を通して本当にさまざまな人と関わることができました。地元の人々や大学生との交流を通して、これからの貴重な友人となれたことを本当に嬉しく思いますし、なにより活力に満ち溢れたカンボジアの人々と交流することで、自分もこれまで以上に勉学やその他の活動を頑張っていこうと思うようになりました。
一期一会という素晴らしい言葉があるように素晴らしいカンボジアの人々と知り合うことができたことを嬉しく思います。私にとっては、まだご縁ができただけですので、これからの縁を絶やさないように親交を深めていこうと思います。
今回、多くの知識と共に多くの出会いをすることが出来ました。この経験と出会いは一生の宝物になると確信しています。このような体験ができたのも、ご支援頂いた皆様とや今回の研修旅行の準備から段取りをしてくださった探求空間の関係者及びJECSAの方々とカンボジアの方々の協力があったからこそです。
この体験を生かすためにもじっくりと振り返り、自分の身に定着させて次に繋げようと思います。今回の活動に協力してくださった皆様、本当にありがとうございました。
下田一輝
リターン
1,000円+システム利用料
活動報告メール
現地での活動の様子を活動報告としてメールにてお知らせします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料
活動報告メール、感謝状(PDF)
感謝状(PDF)と現地での活動の様子を活動報告としてメールにてお知らせします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
1,000円+システム利用料
活動報告メール
現地での活動の様子を活動報告としてメールにてお知らせします。
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
5,000円+システム利用料
活動報告メール、感謝状(PDF)
感謝状(PDF)と現地での活動の様子を活動報告としてメールにてお知らせします。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,077,000円
- 支援者
- 177人
- 残り
- 10時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,211,000円
- 寄付者
- 509人
- 残り
- 40日

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 212,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 19日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 415,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 40日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 16日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,060,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 21日










