
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 319人
- 募集終了日
- 2023年4月30日
新たな挑戦がスタートしました。
たんぽぽの里の石丸です。
新たな挑戦がスタートして2日が経過します。
スタート前からのドキドキと共に緊張の時間です。
初日からのご支援をいただき、少し安堵しております。
今回、保護猫の獣医療の充実をという点だけでスタート予定でしたが
多頭飼育崩壊対応も余儀なくされ今に至ります。
その為、急遽多頭飼育崩壊対応のための挑戦と猫たちの為に絶対に必要と思う機器導入分としてファーストゴールを設定しておりますので、ファーストゴールを3月中に達成したいと考えております。
セカンドゴールは、猫たちの口腔ケアの機器に加え、保護動物病院では欠かせない手術時の麻酔機導入を目標としているので、多くの方にこのチャレンジを知っていただきたいと思いから新着情報を発信しています、
私事ですが、今までサポートしてくれていた娘は結婚し世帯が別になった事を加えて、仕事も多忙でこの挑戦が果たして達成できるのか?と自分自身不安でもありましたが、たんぽぽキャットクリニック院長である椿も医療面での新着情報発信など、助っ人が現れました。
たんぽぽの里の猫たち、ご縁を繋いだ飼い主様、たんぽぽキャットクリニックの患者様を通して、たんぽぽの里の獣医療の理念や取り組みをわかりやすく発進の予定です。
多頭飼育崩壊や保護ねこたちの事などは代表石丸が発信していけたらと思います。
新たなチャレンジがスタートした翌日には、初めて企業さんとのコラボとして東京都町田市にあるカインズホーム多摩境2階入り口エレベーター前において、譲渡会を開催しました。
7頭の譲渡申し込みがあり、対応を開始しました。
本日3月5日も12時より16時まで開催いたします。
素敵なご縁が見つかるよう、スタッフ一同頑張りたいと思います。
私たちのゴールは保護をすることではなく保護した動物卒業し幸せになることです。それと同時に保護する動物が1頭でも少なくなる事、私たちボランティアが活動をしないで済む時代が来る事だと思っております。
ボランティアに保護されると、「よかった」「現場から保護されてよかったね」と声を聞きますが、動物たちにとってがそこがスタートラインです。
スタートラインに立った動物たちが素敵なご縁を結べる為には獣医療も欠かせません。回数を重ねてのご支援のお願いで心苦しいのですが、どうかご支援よろしくお願いいたします。
同時に多くの方への拡散協力をお願いいたします。
【たんぽぽの里より譲渡された猫の飼い主様及び患者様へ】
応援メッセージを動物たちの写真と共に募集しています。
特に多頭飼育崩壊の猫やたんぽぽの里でfip治療や負傷対応し他のエピソードなどを譲渡時にライン交換したラインに頂けると幸いです。
本日譲渡会後にはQRコードを記載予定です

リターン
3,000円+システム利用料
【リターン不要の方向け】応援コース|3千円
●メールでお礼のメッセージ
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料
【リターン不要の方向け】応援コース|1万円
●メールでお礼のメッセージ
●たんぽぽの里 LINE公式アカウントもしくはメルマガにご招待させていただきます
●サイトにお名前掲載<希望制>
- 申込数
- 138
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
3,000円+システム利用料
【リターン不要の方向け】応援コース|3千円
●メールでお礼のメッセージ
- 申込数
- 160
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料
【リターン不要の方向け】応援コース|1万円
●メールでお礼のメッセージ
●たんぽぽの里 LINE公式アカウントもしくはメルマガにご招待させていただきます
●サイトにお名前掲載<希望制>
- 申込数
- 138
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,755,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 29日

OneforMee@丹波 ☆安定した保護活動&医療費の継続支援募集
- 総計
- 47人

サポーター募集中/保護猫カフェ閉店で残った猫の飼育への援助を!
- 総計
- 89人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,913,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 8日











