多頭飼育崩壊をなくしたい!猫たちの初期医療と医療機器拡充にご支援を
多頭飼育崩壊をなくしたい!猫たちの初期医療と医療機器拡充にご支援を

支援総額

4,460,000

目標金額 4,000,000円

支援者
319人
募集終了日
2023年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/tanpoponosato2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年03月07日 21:23

カインズホームで譲渡会〜若い力を借りて〜

以前では考えられなかったホームセンターでの譲渡会が開催されました。

 

ペットショップを扱う店舗ではありますが、保護動物にもチャンスをと手を差し伸べてくださった事に感謝申し上げます。

たんぽぽの里では、ペットショップでの動物を買わないで!!とは言いません。
種の保存として必要な部分もあり、適正にという中で色々な改善をするのは良い事だと思います。

そして、保護動物の譲渡会を通していづれは動物たちが店舗販売でなくきちんとしたブリーダーさんのから譲り受けられるようになってほしいと思います。

 

3月4日、5日の二日間。

たんぽぽキャットクリニックのスタッフとたんぽぽの里のボランティアさん、

そして麻布大学の学生ボランティアさんがたくさん駆けつけてくれて素敵なご縁をいただく事ができました。

 

その頭数はなんと13匹。

FIP寛解の猫。

お目目に難のある猫。
まだ小さいてのかかる猫。

聖猫だけど甘えん坊の猫。

色々な猫がご縁を結べました。

 

これからお届けの調整で忙しくなりそうです。
13匹に加え、それ以前に決定した6頭も含めるとなんと19匹の卒業です。



 

 

今回、学生ボランティアさんが可愛い紹介ステッカーを作ってくれたり

たくさんのアイディアを出してくれたり、

これからの動物の福祉に多くの若い人たちが参加できる機会も作っていきたいと思いますし、私たちも刺激を受け、頑張っていきたいと思います。

 

たんぽぽの里はもうすぐ一般社団法人となりますが、

私たち大人だけでなく、たくさんの若い力を大切に育てていく場所になってほしいとも思います。

 

 

たんぽぽの里には、不登校になってしまった小中学生、高校生、大学のインターンシップ、動物看護大学の学生さん、前出の麻布大学の学生さんもボランティアに参加してくれています。

 

これからも多くの学生さんたちを受けれ入れていきたいと思います。

色々な形での譲渡会。
今回決まった猫の中には、治療が大変だった猫もいますが、多くの皆様のおかげで、治療をし、譲渡会に参加できるようにもなりました。

本当にありがとうございます。
たくさんの猫たちのご縁をつなげるようにこれからも頑張っていきたいと思います


 

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

【リターン不要の方向け】応援コース|3千円

●メールでお礼のメッセージ

申込数
160
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

10,000+システム利用料


alt

【リターン不要の方向け】応援コース|1万円

●メールでお礼のメッセージ
●たんぽぽの里 LINE公式アカウントもしくはメルマガにご招待させていただきます
●サイトにお名前掲載<希望制>

申込数
138
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

3,000+システム利用料


alt

【リターン不要の方向け】応援コース|3千円

●メールでお礼のメッセージ

申込数
160
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

10,000+システム利用料


alt

【リターン不要の方向け】応援コース|1万円

●メールでお礼のメッセージ
●たんぽぽの里 LINE公式アカウントもしくはメルマガにご招待させていただきます
●サイトにお名前掲載<希望制>

申込数
138
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月
1 ~ 1/ 13

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る