
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 71人
- 募集終了日
- 2015年3月30日
あと3日!国営放送へ向けてつかみはOK!?
マンボ!(スワヒリ語で「元気」?)
子供自然番組プロデューサーのダダマサヨです!

(国営放送局での打合せ中にパシャ!)
ついに私達のプロジェクトも残るところあと3日となりました!
時が経つのは本当に早いです!!驚
前回の「目標金額達成記念!番組サンプル解禁!そして音楽制作の苦闘」では番組1話を丸ごと公開しましたが、楽しんで頂けましたか?
(毎話、あの様に「5分間」という時間の中でギュッ!と詰めた自然動物オモシロ話をスタッフが全力を尽くして用意しています。:))
さて、今日は番組制作の途中経過を報告するべく、国営放送局へ行った際のお話です。
タンザニア初!子供自然番組制作奮闘記。
3.2.1.TANAREAP!
お楽しみに!
*****************************
日本では、長い歴史を持つNHK国営放送局。
タンザニアにも、その国営放送局なるものがあるんですよ~
その名も、TBC.
TBC=Tanzania Broadcasting Corporation
今回、私達の番組を放送するにあたり協力を頂くのが、このTBC放送局です。
途中経過報告としてTBC放送局のプロデューサー、アンガニーレ氏を訪ねました。
さて、OKがもらえるか否か!?!?

(TBC入口にて。子供TV番組プロデューサーアンガニーレ氏。担当して早や5年!若手の頑張り屋です。)
初めてのサンプル披露は、やはり緊張するものです。
音楽で例えるなら、新曲を初めて披露するステージに向かう階段を上る気持ちでしたが、思い切ってオフィスのドアを開けました、、。(ドックン!ドックン!)
私:アンガ久しぶり!
アンガニーレ:お~マサヨか。制作に大分時間が掛かってるみたいだけど大丈夫?
私:いろいろ起こってね、、。苦笑
アンガニーレ:ハハ!タンザニアだからね。ポーレポーレ(スワヒリ語で「ゆっくりゆっくり」)さ。どこまで出来たか見せてよ。プロデューサーとしてもチェックしたい。
パソコンを開く。
私:準備はいい?
アンガ:いつでも!
緊張の中、フルスクリーンでオープニングソングが始まる。
と同時にアンガニーレ氏は無邪気な笑顔を見せてくれました。
バオバブじいさんの説明時には、「うんうん」とうなずいて一緒に聞いてくれている様子。
アンガ:笑!これ本当にここで作ったの?タンザニアでは見たことないスタイルだね。いや面白いね~こりゃこっちでウケルわ!!すぐにでも放送したい位だよ!!
ドキドキしていた分、想像以上のアンガニーレ氏の反応に嬉しさがこみ上がる。
みんな、やったよ~!!と心で叫んで目がウルウルしてしまいました。涙
続けて、彼から質問が一つ。
アンガ:で、このマウアのキャラクターって、何の民族?顔が大分青いけど、、?
私:??
どうやら彼は、マウアの肌の色が青いということが、人間の肌色から想像を超えてしまって新らしい民族の人間だと思ったらしい、、。逆にすすすすごい発想!!
思いがけないところでの解釈はありましたが、とりあえず、OKがでた~!
よし!もう突進するのみ!!
ほっ。と胸をなで下ろし、さとうきびをかじりながら家路を急ぐ私でした。
(2015年3月26日 ダダマサヨ筆)
**********************************
目標金額まで無事に達成!
プロジェクト終了まで残り3日ですが、更に上の資金を目指します!
引き続きご支援、ご協力お願いいたします。
現在まで、62名の方々にご支援いただいています。ありがとうございます!
クラウドファンディングの支援はこちらから↓
https://readyfor.jp/projects/tanzania_tv_program/purchase
**FBファンページへの「いいね!」は↓**
https://www.facebook.com/tanareap
***Twitterの「フォロー」は↓。***
https://twitter.com/TANAREAP
是非よろしくお願いします!
チームTANAREAP一同
リターン
5,000円
●サンクスレター、活動報告。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
●サンクスレター、活動報告。
●野生動物写真10枚(データ納品)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
●サンクスレター、活動報告。
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
●サンクスレター、活動報告。
●野生動物写真10枚(データ納品)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 807,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 9日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,028,600円
- 支援者
- 13,045人
- 残り
- 28日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 6日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,949,000円
- 寄付者
- 208人
- 残り
- 71日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
- 現在
- 405,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 40日












