
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2017年11月24日
メッセージリレー#2
私は小学生の時に豊岡市但東町の家に移住してきました。そして、17年間暮らしこのまちからどんどん元気が無くなっていくところを今まで見てきました。
私を育ててくれたまちから子供が減り、祖父母をはじめ、困っているお年寄りが増え、この小さいまちはどうなっていくのだろうと不安になりました。
そんな時、兄がまちづくりや地域活性に取り組んでいることを知り、私にも何かできるのではと思い手伝いはじめました。
そんな活動の中でモンゴル人と出会い、彼らのおおらかさや心遣い、誠実さに触れ、そして”日本に来て、日本で働く”ことを夢見ている若者がいることを知りました。
モンゴルでは生活の一部である”馬頭琴”という民族楽器があり、その音色は初めて聞いた人でも不思議と郷愁を誘うもので、またモンゴルという国に心を打たれました。
その二つのことが私たちのまちづくりへの道を広げてくれました。
過疎・高齢化がもう自分たちだけではどうにもできないところまで迫ってきている現実、モンゴル人たちの想い、モンゴルの若者がこのまちに来てくれたら、また昔のように活気が戻ってくるのではと希望が見えました。
そして、馬頭琴というなんとも日本人の心にしみるモンゴルの音楽は、日本とモンゴルをつなぐ架け橋になるに違いないと思い、全国各地でたくさんの方々に聞いてもらいたいと、今回このようなプロジェクトを立ち上げました。
このプロジェクトを成功させ、日本人とモンゴル人が助け合って生きていく理想のまちづくりをすることが、本当の地域活性になるのではないかと思います。
そしてそれが全国各地の、過疎・高齢化に悩む地域に波及していくことが私たちの目標です。
どうか皆さまのご賛同、熱いご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

感謝の気持ちを込めて
・お礼のメールをお送りします!
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

モンゴル&但東町満喫セット
・お礼のメールをお送りします
・モンゴルの民芸品のスリッパ ※ワンサイズになります
・愛され続けて数十年。シルク温泉やまびこにて販売されていた私の祖母が丹精込めて作った梅干し
・たんたんチャレンジオリジナルステッカー
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月
3,000円

感謝の気持ちを込めて
・お礼のメールをお送りします!
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

モンゴル&但東町満喫セット
・お礼のメールをお送りします
・モンゴルの民芸品のスリッパ ※ワンサイズになります
・愛され続けて数十年。シルク温泉やまびこにて販売されていた私の祖母が丹精込めて作った梅干し
・たんたんチャレンジオリジナルステッカー
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年3月

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,805,000円
- 支援者
- 1,888人
- 残り
- 37日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

継続サポーター募集!月500円からの子どもたちの明るい未来への投資
- 総計
- 1人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 40日
台湾からの3.11後の支援に感謝!仙台で台湾文化発信イベントを開催
- 支援総額
- 830,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 11/1

自分の絵を海外のお店に飾るためにニューヨークへ渡航します!
- 支援総額
- 1,045,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 6/26

上質なアイテムをコンシェルジュがお届け『コンシェンタル』
- 支援総額
- 1,076,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 2/9
石巻市十三浜ワカメ・ホタテの復興・再生 十三浜の挑戦
- 支援総額
- 770,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 10/23

『18・19歳非行少年は、厳罰で立ち直れるか』出版費用にご支援を。
- 支援総額
- 2,210,000円
- 支援者
- 129人
- 終了日
- 3/19

幻の山菜「行者ニンニク」の生産量を増やす散水設備を購入したい
- 支援総額
- 733,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 6/28
海外で無料のサッカー教室を開催したい。
- 支援総額
- 213,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 9/20











