
マンスリーサポーター
目標人数 100人
- 募集終了日
- 2023年3月31日
メッセージ|沼田翔二朗さん(NPO法人DNA 代表理事)
こんばんは!
ターサ・エデュケーションの木村です。
「居場所を失い孤立する24万人の子どもを救いたい」
本日は、NPO法人DNAで代表理事として活動をされている沼田翔二朗さんからメッセージをいただきました。
沼田さんは、NPOの代表以外にも教育や地域などの文脈など、ざまざまなご活躍をされている方です。

日本の小中学生の長期欠席・不登校が、激増しています。
長期欠席状態にある小中学生の数は、41万人。その内、不登校24万人。昨年2022年に世の中に出された最新統計の情報に、僕は驚きを隠せませんでした。 さらに、驚いたことがあります。それは、不登校の子どものうち36.3%が、“学校内外で何らの相談・指導等(=支援)を受けていない”という状況です。 つまり、いまこの瞬間にも、社会的に孤立をしてしまっている可能性がある子どもたちが、少なくとも約8.9万人存在している。子どもは自らの居場所を、自ら選択する力はまだ無いことがほとんどです。
また、「保護者の方々が自らの力で何とかしたらよい」というわけもいきません。それぞれの事情がある中で、「どのような頼りどころがあるのか」と手探りで情報を得ようと必死なはずです。 NPO法人ターサ・エディケーションは、子ども・保護者の方々に対して、自分たちから情報を届け、フリースクール等の頼りどころを作り続けました。
事情や悩みを抱えた保護者の方々が、「このイベントに参加すれば、何か良い方向に向かうかもしれない」「この経験をさせてあげられたら、自信を持ち始めるかもしれない」「同じ環境の保護者同士で悩みを打ち明けられるのかもしれない」と思える選択肢を作り続けてこられました。
しかし、NPO法人ターサ・エデュケーションの皆さんの活動だけでは、現在の急激な状況にすべて向き合い続けることは出来ません。だからこそ今回のファンディングをきっかけに、より多くの方々に、この状況や問題を知っていただき、お力を貸していただきたいです。
それが、どんな環境に生まれ育ったとしても、群馬の子どもたちが、社会的な居場所を見出せる未来につながると、心から信じています。群馬県中すみずみまで、そんな日常をつくりましょう。
ーーー
残り8日!
みなさまも周りの方へシェア等いただけますと幸いです。
よろしくお願いたします
コース
1,000円 / 月

子ども1名支援コース
年間 12,000円(子ども1人を1ヶ月分をサポートできます)
マンスリーサポータとして以下の特典を進呈します。
・法人ロゴシールのプレゼント
・年次報告書の郵送もしくはメール(年1回)
・会員限定LINEのご招待
・オフ会・イベントへの優先的なご招待(年2〜3回)
3,000円 / 月

子ども3名支援コース
年間 36,000円(子ども3人を1ヶ月分をサポートできます)
マンスリーサポータとして以下の特典を進呈します。
・法人ロゴシールのプレゼント
・年次報告書の郵送もしくはメール(年1回)
・会員限定LINEのご招待
・オフ会・イベントへの優先的なご招待(年2〜3回)
1,000円 / 月

子ども1名支援コース
年間 12,000円(子ども1人を1ヶ月分をサポートできます)
マンスリーサポータとして以下の特典を進呈します。
・法人ロゴシールのプレゼント
・年次報告書の郵送もしくはメール(年1回)
・会員限定LINEのご招待
・オフ会・イベントへの優先的なご招待(年2〜3回)
3,000円 / 月

子ども3名支援コース
年間 36,000円(子ども3人を1ヶ月分をサポートできます)
マンスリーサポータとして以下の特典を進呈します。
・法人ロゴシールのプレゼント
・年次報告書の郵送もしくはメール(年1回)
・会員限定LINEのご招待
・オフ会・イベントへの優先的なご招待(年2〜3回)

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

保護猫の楽園笑にゃんこ王国サポーター募集
- 総計
- 70人

経済的困難を抱える子どもたちの学びを応援してください!
- 総計
- 3人

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 196人

猫にとっての幸せな場所をつくれるよう!サポーター様募集中!
- 総計
- 13人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人











