支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 92人
- 募集終了日
- 2025年6月30日
11/1 地鉄車庫見学ツアーの開催 inちてつ電車フェスティバル
多くの地鉄ファンが来場した「ちてつ電車フェスティバル」。その中で、当クラウドファンディングのリターン品・車庫見学ツアーが開催されました。
普段見ることのできない稲荷町車両基地を特別に見学できるツアー。なんと、サプライズとして、フェスティバルに出演される鉄道BIG4の南田裕介さんと吉川正洋さんと一緒に車庫見学することになりました!
点検するために細かく分解された部品、塗装の準備中のキャニオンなど、この場所でしか見られない貴重なものを、車庫係員さんの解説付きでたっぷり見学。参加されたみなさんは、思い思いのアングルで写真撮影していました。
次の作業場に移動すると、なんとそこには、点検中のポートラムが!通常は違う場所で点検する車両であり、稲荷町車両基地で点検するのは4年に1度。とてもめずらしい機会に立ち会うことができました!電圧が異なるポートラムは、夜間、南富山駅経由で牽引され移動するそうで、タイミングが合えば貴重な移動シーンもみられるかも!?
その他、車両の上部や下部の点検スペースにも入らせてもらいました。違う角度からみる車両や係員さんの熱い想いに胸を打たれ、あらためて地鉄電車に魅了された見学会でした。
参加されたみなさま、ありがとうございました。これからも引き続き、地鉄の応援、立山線の応援をどうぞよろしくお願いいたします。

リターン
5,000円+システム利用料
【特別なリターン不要な方向け】ご支援コースA
多くのリターンをお返ししない代わりに、いただくご支援をできるだけ多くのプロジェクト実施のために活用させていただくコースです。
●お礼のメール
●立山町ホームページへお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
10,000円+システム利用料
立山の魅力お届けコース
立山町マスコットキャラクターらいじぃのキーホルダーと吉峰産ラベンダーパック(香り袋)の詰め合わせセットをお送りします。
●お礼のメール
●立山町ホームページへお名前掲載(希望者のみ)
●らいじぃキーホルダー(ボールチェーン、座らせて飾ることも可能)
●立山町吉峰産ラベンダーパック(香り袋)5個セット(お風呂に入れたり、クローゼットや枕元に置いてお楽しみいただけます。香りを楽しむための雑貨です。)
株式会社たてやまからの発送となります。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2025年10月
5,000円+システム利用料
【特別なリターン不要な方向け】ご支援コースA
多くのリターンをお返ししない代わりに、いただくご支援をできるだけ多くのプロジェクト実施のために活用させていただくコースです。
●お礼のメール
●立山町ホームページへお名前掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年7月
10,000円+システム利用料
立山の魅力お届けコース
立山町マスコットキャラクターらいじぃのキーホルダーと吉峰産ラベンダーパック(香り袋)の詰め合わせセットをお送りします。
●お礼のメール
●立山町ホームページへお名前掲載(希望者のみ)
●らいじぃキーホルダー(ボールチェーン、座らせて飾ることも可能)
●立山町吉峰産ラベンダーパック(香り袋)5個セット(お風呂に入れたり、クローゼットや枕元に置いてお楽しみいただけます。香りを楽しむための雑貨です。)
株式会社たてやまからの発送となります。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 2
- 発送完了予定月
- 2025年10月

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,305,000円
- 支援者
- 12,338人
- 残り
- 29日

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

百寿の琴電23号、次世代に受け継ぐ応援を!
- 現在
- 424,500円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 9日

















