
支援総額
1,891,655円
目標金額 150,000円
- 支援者
- 242人
- 募集終了日
- 2025年8月31日
https://readyfor.jp/projects/taushubetsu-journal-vol11?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年09月20日 16:34
『タウシュベツ日誌 第11号』の入稿が完了しました。
この度は『タウシュベツ日誌 第11号』の制作にあたり、たくさんのご支援をありがとうございました。本日、編集を終えた原稿を印刷会社へ入稿しましたので、あとは印刷ができあがるのを待つばかりです。
いただいたご支援で、ページ数を予定よりも大幅に増やし、全120ページで制作できました。この半年間で撮りためたタウシュベツ川橋梁の写真を100点近く収録しています。
お届けは予定よりも少し早まり、10月上旬頃には発送できればと考えています。
どうぞ今しばらくお待ちください。

リターン
1,000円+システム利用料

取材/制作サポート(ひたすら応援プラン)
〇ご支援金額からクラウドファンディング手数料を引いた全額を、写真集の増ページと今後の取材費用として使わせていただきます!
※こちらのご支援にはリターンがございません。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
3,300円+システム利用料

『タウシュベツ日誌 第11号』 送料無料
〇完成した『タウシュベツ日誌 第11号』1冊をレターパックライトにてお届けします。
レターパックライトの送料(430円)を当方で負担します。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年11月
1,000円+システム利用料

取材/制作サポート(ひたすら応援プラン)
〇ご支援金額からクラウドファンディング手数料を引いた全額を、写真集の増ページと今後の取材費用として使わせていただきます!
※こちらのご支援にはリターンがございません。
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年11月
3,300円+システム利用料

『タウシュベツ日誌 第11号』 送料無料
〇完成した『タウシュベツ日誌 第11号』1冊をレターパックライトにてお届けします。
レターパックライトの送料(430円)を当方で負担します。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2025年11月
1 ~ 1/ 19
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
郡山 卓也(旧国鉄保養所 鉄っちゃんと鉄子...
猛禽類医学研究所
ピースウィンズ・ジャパン
天王寺動物園
ピースウィンズ・ジャパン
とざわ

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,127,000円
- 支援者
- 12,322人
- 残り
- 29日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
19%
- 現在
- 562,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 25日

野生に帰れない猛禽類のために|猛禽類医学研究所マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 523人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
294%
- 現在
- 2,945,000円
- 寄付者
- 355人
- 残り
- 41日

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
30%
- 現在
- 4,253,000円
- 支援者
- 257人
- 残り
- 71日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
57%
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日









