
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 102人
- 募集終了日
- 2019年10月31日
みんなが愛せるイベントを (実行委員の想い #3)
こんにちは!実行委員のほりしたです。

ぼくはふだん、つくばコーヒーフェスティバルが開催されるつくばセンター広場に面したつくばセンタービル内で「up Tsukuba」というコワーキング/インキュベーション施設を運営しています。
コーヒーとの出会いは…今から8年前、ぼくが筑波大学生だった頃までまでさかのぼります(学部に7年間通ったので実はつい最近まで学生だったのですが…苦笑)
2011年3月11日-
震災以降、コミュニティの大切さを痛感した仲間たちと一緒に「人と人とがつながる、つくばのアイデア発信基地」というコンセプトのもと学生だけでカフェを創設し、運営していました。
その時に、COFFEE FACTORYさんからエスプレッソ用のコーヒー豆を、もっくんカフェ(現 もっくん珈琲)さんからデザートのワッフルを仕入れさせていただいていました。


ぼく自身はカフェの活動を通じて、たくさんの出会いに恵まれ、以降つくばセンター広場で開催される多くのおまつりで実行委員や出店者、ボランティア等々に参加させていただくことも多くなりました。


いろんなおまつりに参加させていただき、また、つくばセンターに拠点を構える身として、ほんとうにたくさんのイベントを見てきました。
そういった背景もぜ~んぶひっくるめて、去年初開催したつくばコーヒーフェスティバルにも実行委員として参画させていただきました。

正直に言うと…運営慣れしているメンバーも少なく、だいじょうぶかな…?開催できるかな…?とかなり不安でした。笑
実際準備も人手が足りず、締め切りに追われて…
にもかかわらず、実行委員みんなの想いと、そこに共感してくださった出店者さんと、そしてなにより想いを一つにしてくださったご来場いただいたお客様とで、本当に素敵な空間が、結果できあがりました。



そして僕がいちばん、感動したのは、イベントが終わった直後のことです。
「実行委員のみんなで飲んで」というねぎらいの言葉と共に、出店してくださった店舗のみなさまが次から次へとコーヒーやごはん、ドリップバッグなどなどを本部に届けてくださったのです。

多くのイベントに、実行委員としてかかわってきたにもかかわらず、ここまでご出店くださったみなさまと一緒につくれたイベントは初めてだと断言できるし、その雰囲気はイベント中にも垣間見えたからこそ、大成功で終えられたんだな、と感じました。

つくばのまちなかで、みんなが笑顔になれるおまつりをつくりたい。
その想いで今年も『つくばコーヒーフェスティバル2019』を開催します。
でも、ぼくらだけでつくるおまつりだとは思っていません。
みんなで一緒になってつくれることを、ぼくたちは知っているから。
だから、このクラウドファンディングも、お願いします。
ぼくたちは『つくばコーヒーフェスティバルをみんなの力で開催したい』んです。
ご支援やシェア、RT等々、一緒になって盛り上げてください!
どうぞよろしくお願いいたします!
リターン
5,000円

限定ドリップバッグ10個お渡しプラン
《イベント当日お渡しいたします!》
・【限定】TCF出店店舗ドリップバッグ詰め合わせ10個
※ 当日販売なし
・HPにご支援者様としてお名前の掲載
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
6,000円

限定ドリップバッグ10個発送プラン
《発送します!》
・【限定】TCF出店店舗ドリップバッグ詰め合わせ10個
※ 当日販売なし
・HPにご支援者様としてお名前の掲載
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
5,000円

限定ドリップバッグ10個お渡しプラン
《イベント当日お渡しいたします!》
・【限定】TCF出店店舗ドリップバッグ詰め合わせ10個
※ 当日販売なし
・HPにご支援者様としてお名前の掲載
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月
6,000円

限定ドリップバッグ10個発送プラン
《発送します!》
・【限定】TCF出店店舗ドリップバッグ詰め合わせ10個
※ 当日販売なし
・HPにご支援者様としてお名前の掲載
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年11月

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,058,000円
- 支援者
- 571人
- 残り
- 24日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,016,600円
- 支援者
- 13,044人
- 残り
- 28日

「科学の芽」賞と子どもたちの「好き」を一緒に応援しませんか?
- 現在
- 1,950,000円
- 寄付者
- 96人
- 残り
- 9日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 665人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 930,500円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 22時間

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日
小脳形成不全の「りき」と腎不全の「ちゃちゃまる」に光を
- 支援総額
- 331,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 7/31

渡り鳥と蓮の聖地 宮城県伊豆沼に食農体験ファームを創りたい!!
- 支援総額
- 1,062,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 1/27

千葉の社会的養護下の若者へ助成を!「こども・若者未来基金2023」
- 寄付総額
- 642,000円
- 寄付者
- 50人
- 終了日
- 1/16
沖縄から全国へ向けて多くの高校生たちの輝きを発信したい
- 支援総額
- 533,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 3/31

25年前のタイムカプセルを開封するイベントを成功させたいのお知らせ
- 支援総額
- 560,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 3/31
日本の伝統芸術を世界に伝える和帯のブックカバーを作りたい。
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/2

キモノ講座を開催し、重要無形文化財に触れる機会を作りたい
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/29








