
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 63人
- 募集終了日
- 2018年12月26日
コジオスコ登山のスケジュールなど

オーストラリア最高峰『コジオスコ』
標高は2,228 mとセブンサミットで一番低い山です。
メルボルンとシドニーの間ぐらい
地図で言うと、オーストラリアの右下
コジオスコ国立公園内にあります。
この山を中心とする地域は、
スノーウィ―・マウンテンズと呼ばれ、
冬季には主要なスキーリゾートとして知られています。
登山は1,370mの麓の町スレドボから
標高差約850m、距離にして約17kmを日帰りで登ります。
1,930mまでリフトを使用することもできます。
【スケジュール】
メルボルン集合
5/2 メルボルン
10:00に集合
レンタカーを借りる
移動距離500㎞(約7時間)⇒ スレドボ
スレドボ泊
5/3 コジオスコ登山
早朝から夕方まで
スレドボ泊
5/4 スレドボ
移動距離500㎞(約7時間)⇒ メルボルン
ペンギンの島フィリップ島に寄る予定
メルボルン解散
またはメルボルン郊外に1泊して
翌日にメルボルン観光
【費用について】
あくまで目安ですが
飛行機 70,000円~
(昨日探したら、中国の航空会社で安いのがありました!)
保険 5,000円
交通費 10,000円~
スレドボ宿泊代(2泊) 10,000円~(6名であれば)
入山料など 5,000円
メルボルン郊外宿泊代 10,000円~(6名であれば)
メルボルン宿泊代 20,000円
食費 20,000円
その他 10,000円
一番安くて16万円ぐらいです。
直行便の飛行機だと+50,000円(帰国日によって違いますが)
であります。
合流前後で
2019年で登ることができなくなる
エアーズロックに行くのであれば
+70,000円ぐらいでメルボルンからツアーがあるようです。
飛行機と保険だけは各自で手配していただき
レンタカーと登山関係
スレドボでの2泊とメルボルン郊外での1泊は
メンバーが決まった時点で僕が手配します。
ぜひぜひ、セブンサミットのチャレンジを
一緒に体験できればと思います。
あと4~5名参加できます。
5万円のリターンで
ご夫婦での参加もOKです。
いま検討されているみなさん。
埋まるかもしれませんのでお早めに!!
きっと素晴らしい旅になります。
新元号と共に一緒に新たなことをやりましょう!!
リターン
5,000円

あなたの名前をオーストラリア最高峰へお連れします
【旗にお名前記入】
あなたの名前が入った旗をオーストラリア最高峰に持って行きます。
【現地からの感謝のお手紙】
心を込めて書いたお手紙をお送りします。
【ライブ動画配信】
道中のライブ動画が見れるFacebookグループにご招待
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
8,000円

オリジナルTシャツを着て一緒に応援
【旗にお名前記入】
あなたの名前が入った旗をオーストラリア最高峰に持って行きます。
【現地からの感謝のお手紙】
心を込めて書いたお手紙をお送りします。
【ライブ動画配信】
道中のライブ動画が見れるFacebookグループにご招待
【第3弾オリジナルTシャツ】
オリジナルTシャツをお送りします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 44
- 発送完了予定月
- 2019年4月
5,000円

あなたの名前をオーストラリア最高峰へお連れします
【旗にお名前記入】
あなたの名前が入った旗をオーストラリア最高峰に持って行きます。
【現地からの感謝のお手紙】
心を込めて書いたお手紙をお送りします。
【ライブ動画配信】
道中のライブ動画が見れるFacebookグループにご招待
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
8,000円

オリジナルTシャツを着て一緒に応援
【旗にお名前記入】
あなたの名前が入った旗をオーストラリア最高峰に持って行きます。
【現地からの感謝のお手紙】
心を込めて書いたお手紙をお送りします。
【ライブ動画配信】
道中のライブ動画が見れるFacebookグループにご招待
【第3弾オリジナルTシャツ】
オリジナルTシャツをお送りします。
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 44
- 発送完了予定月
- 2019年4月

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 649,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 24日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日
栃木県下野市で地域の魅力を伝えるイベントを開催したい!
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 5/18

御食事処 藤の運営継続のためにお力をお貸しください
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 2/2

親子の心を繋ぐ絵本「イートンと森のどうぶつたち」を出版したい
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 123人
- 終了日
- 5/18
屋久島の美しい景色をYouTubeを使い発信したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/30

廃校寸前の島根県左鐙小学校を救う!移住者向け住宅を改修!
- 支援総額
- 7,065,000円
- 支援者
- 232人
- 終了日
- 12/19

「高齢者が輝く!地域で活かすボランティア支援」プロジェクト!
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 48日

保護猫カフェねこかつ|ビルの取り壊しにより、急遽移転が必要です!
- 支援総額
- 19,143,000円
- 支援者
- 1,523人
- 終了日
- 4/21













