
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 139人
- 募集終了日
- 2021年9月13日
若者たちと語り合うシリア 8.29イベントのお知らせ
皆様、クラウドファンディングを応援してくださりありがとうございます。
さて今日はイベントのお知らせです。NPO法人アースウォーカーズは、福島の子どもたちの支援活動から、人材育成まで幅広く活動しており、特にこのSTAY HOME企画は毎回豪華なゲストを迎えて、高校生や大学生の若者たちが司会やファシリテーションに挑戦していろんな問題を話し合います。
8月29日の15:30~からは、Team Beko の発起人の佐藤真紀がゲストに呼ばれました。もちろん、シリアの話が中心ですが、イエメンから始まり、パレスチナ、イラクと常に戦場を歩き回ってきた国際協力というキャリアの話も少ししようと思います。参加費は無料ですので是非ご参加ください。

【拡散希望】
今週日曜日のオンライン講座はシリアの子どもたちの支援をしている佐藤真紀さんの報告です。
2003年のイラク戦争の支援をするべく自らNGOを立ち上げて、事務局長として10億円以上の寄付をあつめ現地に何度も行き支援を続けてきました。
昨年、NGOを退職し現在は大学で授業をしながらシリアの子どもたちの支援をすべく様々な活動をされています。
私も2003年に出会って、いろいろアドバイスを頂いたりしてきたので、とても楽しみにしています。
アフガニスタン情勢も混乱している中ですが、今回はシリアにクローズアップしていきます。
お聞きしたい方がいたら、そんな佐藤さんから見たアフガン情勢も質問するのも良いと思います。
ぜひ、世代を超えたディスカッションを日曜日の午後よろしくお願いします。
日時:8月29日(日)15:30~
講師:佐藤真紀 国際協力アドバイザー
演題:シリア 戦争と子どもたち
主催:アースウォーカーズ
申込:
リターン
1,500円

【学生さんへ】1,500円コース
◼︎感謝の気持ちを込めた絵はがき1枚
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

3,000円コース
◼︎感謝の気持ちを込めた絵はがきセット
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1,500円

【学生さんへ】1,500円コース
◼︎感謝の気持ちを込めた絵はがき1枚
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

3,000円コース
◼︎感謝の気持ちを込めた絵はがきセット
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 35日

アフガニスタン冬の食糧支援!飢餓が心配される子どもたちに給食を!
- 現在
- 371,500円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 41日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,880,000円
- 支援者
- 154人
- 残り
- 67日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,405,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日














