紛争下のシリア。小児がんと闘う少年2人に必要な資金を

支援総額

1,436,000

目標金額 700,000円

支援者
217人
募集終了日
2020年5月15日

    https://readyfor.jp/projects/teambeko-japansyria?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年08月21日 17:57

最新状況報告 2020/08

こんばんは。学生メンバーの馬場です。更新が遅れてしまいましたが、シリアへの送金が順調に進みつつあります。今回は、支援方法、サラーフッディーンくんの今、今後のTeam Bekoのご報告です。

...

「個人支援を通じて確実に」

クラファンを始めた当初はBASMAを通じた支援を考えていました。ですが、諸般の事象に伴い、個人への支援へ切り替えざるをえませんでした。ご報告が遅れて申し訳ありません。現在は、Western Unionを通じて2人の家族に直接、送金する形をとっています。シリアへ直接送金する手段は少なく、一度に大金を送金もできない状況があります。ですが、1か月ずつ必要金額を支援していきたいと考えています。皆様からお預かりした支援を確実に届けられるように努力します。

「サラーフッディーンくんの今」

現在も治療を続けられているとの報告が届きました。毎週、ダマスカス市内の病院にも無事通うことができ、皆さまの支援から交通費、診察費、薬代を届けています。ありがとうございます。ですが、状況は必ずしも芳しくありません。治療が本格化し、薬の数も増えています。また画像のようにリンパのような副作用も生じているようです。Team Bekoとしては、アレッポのアフマドくんを通じて状況を聞きつつ、サラーフッディーンくんが元気になるまで支援を続けていきたいです。

...

「イブラーヒームくんとサラーフッディーンくんは遠い国の患者ではない」

先日、イブラーヒームくんの家族へも無事に支援が届いたと連絡があり、学生チームで今後の方向性を話していました。そこで聞いたメンバー鈴木くんの一言。私自身も、ハッとさせられました。クラファンを通じ、シリアと身近に、今を知ることができたと考えています。Team Bekoは小さな団体ではありますが、シリアの友だち、イブラーヒームくんとサラーフッディーンくんには確実に支援を届け、微力でありつつも確実にシリアの子どもたちの未来の一助になれればと考えています。

なお、越川さんからシリスタ2020の告知が届きました。コロナ時代だからこそできる、シリアへの旅。ぜひご参加ください。→詳細はこちら

近日、シリアでもコロナの感染者数が増加しつつあるそうです。だからこそ、今できることを、確実に続けていこうと考えています。今後ともよろしくお願いいたします。( 馬場)

リターン

1,500


【学生さんへ】ちょっと応援コース

【学生さんへ】ちょっと応援コース

感謝の気持ちを込めた絵はがきセットをお送りします。
学生だからそんなにお金を出せない…そんな方でもご支援いただけるコースです。

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

5,000


シリアの子どもたち応援コース

シリアの子どもたち応援コース

感謝の気持ちを込めた絵はがきセットをお送りします。

申込数
75
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

1,500


【学生さんへ】ちょっと応援コース

【学生さんへ】ちょっと応援コース

感謝の気持ちを込めた絵はがきセットをお送りします。
学生だからそんなにお金を出せない…そんな方でもご支援いただけるコースです。

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

5,000


シリアの子どもたち応援コース

シリアの子どもたち応援コース

感謝の気持ちを込めた絵はがきセットをお送りします。

申込数
75
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る