
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 70人
- 募集終了日
- 2019年1月31日
【チーム活動報告①】~夢を自分たちの手で~
こんにちは。ページを開設して4日が経ちました。
これまでにご支援くださった方,本当にありがとうございます。
また,本プロジェクトを拡散してくださる方が,日に日に増えていること,感謝の気持ちでいっぱいです。
みなさん1人1人のお気持ちがとても嬉しいです。
たくさんの方に支えられてるなぁとつくづく感じます!
まだまだ目標までは,長い道のりですがみなさまどうぞ引き続きよろしくお願い致します。
------------------------------------------------------------------------------------------------------
さて,この新着情報ページでは,日本へ遠征する私たちのチームの活動報告もさせていただきます。
ご支援してくださったみなさんに,支援している子どもたちが日頃どんな活動をしているのか,具体的にご理解いただきたいと思います。
今回のプロジェクトですが,
『ないならないで作るんや!!!』
これがモットーです。
プロジェクト概要でも書かせていただきましたが,今回の遠征には莫大な資金が必要です。
何でも遠征先は地球の反対側。渡航費だけでもものすごい額が必要となります。
それに対して,全家庭が「わかった。なら,これで行っといで。」と,ポンッとそのお金が出てくる,という訳にはいきません。
プロジェクト立ち上げが決まってから,各家庭の保護者の皆さんはこれまで以上に,資金を稼ぐための時間を作られています。
そんな中で,
私が子どもたちに伝えたいのは,“自分の力で叶えたよ!”という子ども自身の経験を積んでもらうこと。
“遠征をするのは自分たち。お父さん・お母さん・先生・支援してくれる方が敷いてくれた日本行きのレールに,乗っかるだけ”
というのはどうしても避けたかったのです。
何か知らないうちにお金が集まってて,時期が来たから飛行機に乗ってる!ってのは良くない。
“自分たち力で夢を叶えた!”
その気持ちを味わってほしい。
この写真は,12月の中旬に行われた大人のカテゴリーのソフトボール大会での様子。
『僕たちは,来年の3月に,日本の野球を経験するために日本へ行きます。それにはお金が必要です。手作りのキーホルダーを作りました。ご協力をどうかよろしくお願い致します』と,一人一人カンパの箱を手にまわっていました。
この経験が大事。
コツコツと自分のできることで自分の夢に向かって進むこと。
もちろんそうは言っても,大人はみんなのために協力するさ!
お父さん・お母さんと開いた『日本遠征に向けたミーティング』(この時は第3回目)では,どうやってお金を作り出すかの会議が2時間続きました。

各家庭だけでは資金を作ることが難しいため,保護者の皆さんが中心となって作るイベントをいくつか開催することとなりました。
そこで出た利益を,全て遠征のための資金にするというもの。
年が明けてからの予定は詰め詰め。
3月まではノンストップの予定です!!
“より良い経験の機会を子どもたちへ”
これが大人全員の想い。
ここからも,さらに手を取り合い,突っ走り続けたいと思います!!
皆さんご協力の程よろしくお願い致します。
リターン
1,000円

【学生限定】お花見バーベキュープロデュース権
☆お花見バーベキューをプロデュースしてください!
ブラジルの子どものために滞在中の内の一日を使い、お花見バーベキューを開催したいと思っています。『桜』も『日本式のバーベキュー』もブラジルの子どもたちにとっては新鮮です。子どもたちの記憶に残るBBQを企画・実施していただけませんか?一緒にこのプロジェクトを作りましょう!
※学生限定とさせていただきます。
※進め方の詳細は、話を進めながら決めていきましょう。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

【旅を共有+記念ステッカー】旅日記&TEAMSWYKステッカー
☆TEAMSWYK プロジェクトステッカー
☆遠征の様子をまとめた旅日記
遠征終了後,写真入りの旅日記を作成します。
PDF資料にして,お送りします!
☆旅日記にお名前の掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
1,000円

【学生限定】お花見バーベキュープロデュース権
☆お花見バーベキューをプロデュースしてください!
ブラジルの子どものために滞在中の内の一日を使い、お花見バーベキューを開催したいと思っています。『桜』も『日本式のバーベキュー』もブラジルの子どもたちにとっては新鮮です。子どもたちの記憶に残るBBQを企画・実施していただけませんか?一緒にこのプロジェクトを作りましょう!
※学生限定とさせていただきます。
※進め方の詳細は、話を進めながら決めていきましょう。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
5,000円

【旅を共有+記念ステッカー】旅日記&TEAMSWYKステッカー
☆TEAMSWYK プロジェクトステッカー
☆遠征の様子をまとめた旅日記
遠征終了後,写真入りの旅日記を作成します。
PDF資料にして,お送りします!
☆旅日記にお名前の掲載(希望者のみ)
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 2,957,000円
- 寄付者
- 97人
- 残り
- 33日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,360,000円
- 支援者
- 288人
- 残り
- 18日

脱原発にシフトしたドイツへ福島の高校生を派遣します!
- 支援総額
- 630,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 8/14

地元の大分県佐伯市で成人式の大人版・三十路式を開催したい!!
- 支援総額
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 12/23

水田を果樹園へ!誰でも気軽においしい果実を食べられる未来を作りたい
- 支援総額
- 609,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 9/30

過去最大!第15回秋田県アームレスリング選手権を盛り上げたい!
- 支援総額
- 1,099,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 4/24

近江日野商人邸宅『桟敷窓土塀』を修復して、町並みを守ろう!!
- 支援総額
- 1,024,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 5/19

宮城の知られざる魅力伝えるカレンダーを作りたい!
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 9/29











