支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 127人
- 募集終了日
- 2017年7月31日
広げよう、手づくり醤油の輪。

私が家業である大徳醤油に入り、初めの印象はお客さんに年配の方がほとんどだということでした。当時は醤油自体にもなんとなく古臭いイメージを持ってたので、ぼんやりと「若い人に醤油を使ってもらいたいな」と思ったものです。
醤油業界の現状を深く知り、今その想いはより一層強いものになりました。天然醸造の醤油づくりを絶やしてはならない、若い人に知ってもらわなければいけない、未来の子どもたちに残していかなければいけない。そんな想いでこのプロジェクトをスタートさせました。
全国にスーパーマーケットができる以前、農村ではしょうゆは家庭で作られていました。そのころは醤油づくりはもっともっと身近なものでした。日本人の毎日使う調味料です。何で作られているか、どうやって作られているかわからないものであってはならないと思います。
一人当たりの1年間の醤油の平均使用量はたったの1.9ℓです。徹底的にコストを落とし安い醤油を作ることがそこまで求められているのでしょうか?このプロジェクトをきっかけに、家庭での醤油づくりの輪が広がり、天然醸造の醤油づくりが次の世代に繋がる、そんなきっかけになることを願っています。
----------------------------------------------------------------------------------
新着情報のぺージでは、しょうゆづくりを通じて見えてきたことや、手作りしょうゆの楽しみ方等々発信していこうと思います。ぜひこちらもチェックしてみてください!
リターン
5,000円

醤油手作りキットとオリジナルステッカー
◆【通常商品】手づくり醤油キット(国産大豆と国産小麦の麹 約1㎏、搾り布、平がま塩、もろみ、説明書、丸大豆醤油)
◆天然醸造の醤油を応援します!ステッカー
◆サンクスメール
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
8,000円

限定商品の手作り醤油キットと有機ギフトセット
◆【限定商品】手づくり醤油キット(国産有機大豆と国産有機小麦の麹 約1㎏、搾り布、平がま塩・説明書、有機醤油)
◆有機醤油2本と有機ドレッシング(しょうが、とまと)のセット
◆天然醸造の醤油を応援します!ステッカー
◆サンクスメール
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円

醤油手作りキットとオリジナルステッカー
◆【通常商品】手づくり醤油キット(国産大豆と国産小麦の麹 約1㎏、搾り布、平がま塩、もろみ、説明書、丸大豆醤油)
◆天然醸造の醤油を応援します!ステッカー
◆サンクスメール
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
8,000円

限定商品の手作り醤油キットと有機ギフトセット
◆【限定商品】手づくり醤油キット(国産有機大豆と国産有機小麦の麹 約1㎏、搾り布、平がま塩・説明書、有機醤油)
◆有機醤油2本と有機ドレッシング(しょうが、とまと)のセット
◆天然醸造の醤油を応援します!ステッカー
◆サンクスメール
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

コウノトリと共に生きる郷づくり~環境保全プロジェクト~
- 現在
- 29,000円
- 寄付者
- 5人
- 残り
- 35日

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,126,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,519,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人








