支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 127人
- 募集終了日
- 2017年7月31日
手づくり醤油キットを実際仕込んでみる【その1】
ご覧いただき、そしてご支援ありがとうございます。
手づくり醤油キットで実際醤油を仕込んでいる様子をお伝えします。
本日は手づくり醤油の第一段階、「仕込み編」。
仕込みといってもとっても簡単なんですよ^^
手づくり醤油キット、箱の中身は・・・

左から順に
・<完成見本>丸大豆醤油
・食塩(約414g)
・醤油麹(1kg)
・<完成見本>もろみ
・搾り布
以上のものが入っています。
そして自分で用意するものは
・水 1.8リットル(ミネラルウォーター等)
・保存用の瓶(梅酒づくりなどに使うようなもの)
たったこれだけでできます!
では、実際仕込んでいきます。
1.食塩水を作る
水 1.8リットルをはかり、ボールなどの容器に入れます。
そこに食塩(約414g)を溶けやすいように数回にわけて加え、透明になるまでよくかき混ぜ、23%(W/V)の食塩水を作ります。

2.醤油麹を仕込む
醤油麹(1kg)をほぐし、仕込み用の容器に入れ、1の食塩水を加えて醤油麹をさらにほぐしながらよくかき混ぜます。

初期の撹拌を荒櫂(あらがい)といいます。食塩が麹の中に行き届くと、醤油を作る耐塩性微生物以外の微生物は死滅します。
撹拌が不十分だと他の微生物が活動し腐敗することがあります。
なのでよくかき混ぜることが重要になるのです!
※なお、こちらの作業はなるべく手づくり醤油キット到着当日に行ってください。無理な場合は麹を冷蔵庫に保管し、早めに仕込みをしてください。
醤油の麹は大豆と小麦でつくります。
醤油の麹づくりはご自宅などで作るのは少しハードルが高いので、
手づくり醤油キットでは大徳醤油の醤油麹を使って簡単にご自宅でお醤油づくりをしていただけます。
さて、ここからどうなっていくのでしょうか?
また後日ご紹介します!
リターン
5,000円

醤油手作りキットとオリジナルステッカー
◆【通常商品】手づくり醤油キット(国産大豆と国産小麦の麹 約1㎏、搾り布、平がま塩、もろみ、説明書、丸大豆醤油)
◆天然醸造の醤油を応援します!ステッカー
◆サンクスメール
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
8,000円

限定商品の手作り醤油キットと有機ギフトセット
◆【限定商品】手づくり醤油キット(国産有機大豆と国産有機小麦の麹 約1㎏、搾り布、平がま塩・説明書、有機醤油)
◆有機醤油2本と有機ドレッシング(しょうが、とまと)のセット
◆天然醸造の醤油を応援します!ステッカー
◆サンクスメール
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
5,000円

醤油手作りキットとオリジナルステッカー
◆【通常商品】手づくり醤油キット(国産大豆と国産小麦の麹 約1㎏、搾り布、平がま塩、もろみ、説明書、丸大豆醤油)
◆天然醸造の醤油を応援します!ステッカー
◆サンクスメール
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月
8,000円

限定商品の手作り醤油キットと有機ギフトセット
◆【限定商品】手づくり醤油キット(国産有機大豆と国産有機小麦の麹 約1㎏、搾り布、平がま塩・説明書、有機醤油)
◆有機醤油2本と有機ドレッシング(しょうが、とまと)のセット
◆天然醸造の醤油を応援します!ステッカー
◆サンクスメール
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年10月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

コウノトリと共に生きる郷づくり~環境保全プロジェクト~
- 現在
- 29,000円
- 寄付者
- 5人
- 残り
- 35日

引退競走馬の個性が輝き続けるために|大山と馬、50年の歩みを未来へ
- 現在
- 3,126,000円
- 支援者
- 264人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,896,000円
- 支援者
- 6,381人
- 残り
- 32日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,519,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人
誰からも愛されるSONG CARD商品化を目指します!
- 支援総額
- 1,148,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 11/15
ONGAESHI to HOKKAIDO
- 支援総額
- 698,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 11/30

「藻」が世界を救う?ザンビア産スピルリナで、栄養革命を!
- 寄付総額
- 1,538,000円
- 寄付者
- 120人
- 終了日
- 12/19

ART OSAKA Expanded|大型作品の発表の場を広げたい
- 支援総額
- 4,670,000円
- 支援者
- 140人
- 終了日
- 4/29

途上国発ブランド「SUSU」で、カンボジアで頑張る農村女性を応援
- 支援総額
- 4,745,000円
- 支援者
- 253人
- 終了日
- 7/11

【100匹の居場所】災害時に小さな命を守るため、防災の発電機購入を
- 支援総額
- 3,237,000円
- 支援者
- 206人
- 終了日
- 6/30
故郷であるブラジルへ帰国チャレンジ
- 支援総額
- 2,291,000円
- 支援者
- 420人
- 終了日
- 12/12









