寄付総額
目標金額 4,700,000円
- 寄付者
- 113人
- 募集終了日
- 2023年2月28日
お礼状と寄付領収書を発送させていただきました
今回ご支援をいただいた皆様に、寄付領収書と弊学からのお礼状を発送させていただきました。
ご支援いただきました皆様に、重ねて御礼申し上げます。
今回ご寄付いただきました寄付金は、本年の税制上の優遇措置の対象となります。
本措置を受けるためには、今回お送りしました領収書が必要となりますのでご注意下さい。
手続きの概要はプロジェクトページの下部にも記載しておりましたが、本文最後に抜粋をさせていただきます。
手続きの詳細は、税務署や自治体などの関連機関にお問い合わせ下さい。
岐阜大学医学部附属病院
病院長 秋山治彦
*****************************************
【税制上の優遇措置について】
岐阜大学へのご寄附については、税制上の優遇措置が受けられます。なお、寄附金領収書はREADYFOR株式会社を通じて寄附金が岐阜大学に入金された日付で発行いたしま
す。
岐阜大学への入金は募集終了の翌々月(2023年4月)になりますので、税制上の優遇措置は2023年が対象年となります。ご注意ください。
個人住民税(県民税・市町村民税)の寄附金税額控除とは、地方自治体や一定の団体に対して2,000円以上の寄附金を支払った場合に、寄附をした翌年の個人住民税額が軽減
される制度です。控除を受けるには、毎年1月1日から12月31日までに支払った寄附について、翌年3月15日までに所得税の確定申告書に必要事項を記載し、支出した寄附
に関する領収書等を添付し、税務署へ提出してください。
所得税の確定申告を行わない場合は、住民税の申告書に寄附に関する領収書等を添付し、3月15日までにお住まいの市町村に提出して下さい。
<個人の皆さま>
■所得税(所得控除)
寄附金額が年間2,000円を超える分について、所得控除を受けることができます。
寄附金額 - 2,000円 = 所得控除額
(控除対象となる寄附金の上限額は、当該年分の総所得金額の40%です)
■住民税
本学を「寄附金税額控除対象法人等」として指定している都道府県・市区町村にお住まいの寄附者様の皆様は、所得控除に加えて、翌年の個人住民税が軽減されます。控除対象の
地方自治体については、お住まいの各市町村にお尋ね下さい。
(寄附金額 - 2,000円) × 4~10% = 住民税控除額
(控除対象となる寄附金の上限額は、当該年分の総所得金額の30%です)
※上記の計算式の4~10%について
・都道府県が指定した寄附金は4%
・市区町村が指定した寄附金は6%
(都道府県と市区町村双方が指定した寄附金の場合は10%)
<法人様>
寄附金の全額を損金算入することができます。
ギフト
5,000円+システム利用料
【A】応援コース|5千円
・寄附金領収書
・お礼のメール
※寄附金領収書は2023年4月の日付となり、5月中の送付予定です。
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
10,000円+システム利用料
【B】応援コース|1万円
・寄附金領収書
・お礼のメール
・岐阜大学クラウドファンディングHPにお名前掲載(希望制)
※寄附金領収書は2023年4月の日付となり、5月中の送付予定です。
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
5,000円+システム利用料
【A】応援コース|5千円
・寄附金領収書
・お礼のメール
※寄附金領収書は2023年4月の日付となり、5月中の送付予定です。
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
10,000円+システム利用料
【B】応援コース|1万円
・寄附金領収書
・お礼のメール
・岐阜大学クラウドファンディングHPにお名前掲載(希望制)
※寄附金領収書は2023年4月の日付となり、5月中の送付予定です。
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,843,000円
- 支援者
- 545人
- 残り
- 25日

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 735,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 25日

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
- 現在
- 1,335,000円
- 寄付者
- 70人
- 残り
- 22日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

南海トラフ対策おいしい備蓄食☆復興継続支援☆被災地能登へ贈ります。
- 支援総額
- 66,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 11/11

「インテリアと睡眠の関係調査」でインテリアの可能性を広げたい
- 支援総額
- 1,285,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 9/6

国産・有機・在来種のタンポポコーヒーを多くの女性に届けたい!
- 支援総額
- 1,317,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 4/18

日本の心と国際的な感性。日本で学び、羽ばたく留学生の後押しを
- 寄付総額
- 2,602,000円
- 寄付者
- 106人
- 終了日
- 3/31

放射性物質も除去できる高性能浄水器を安価に提供したい!
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 2/13

サラリーマンが挑む世界初の京扇子作り!国産扇子の危機を訴えたい!
- 支援総額
- 2,598,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 7/24
『自宅を映画館に…』は当たり前。今は…『自宅をeスポーツ会場に!』
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/31

















