
イベント出店の際、editさんでの販売の際にはライ麦100%を主に買わせていただき、美味しくいただいております!ラストスパート頑張ってください!
ラダックのパン作りのお話、パン好きにはもっと深く聞きたいです😄
また、お店のDIY等、自分でもリノベしてる経験を活かし何かお手伝いできることがあればお手伝いしますので、建材やあれこれお話しください!
birch_forest様、この度はテンパーニュへのご支援、ありがとうございます。信州での初期のマルシェから、パンを食べて頂きましてありがとうございます。
リノベの件もありがとうございます。今月の半ばから本格的にリノベ作業に取り掛かる予定です。何かあれば連絡させてください。引き続き、宜しくお願い致します。

はじめまして。instagramでテンパーニュさんのことを知り、ファンになりました!
テンパーニュさんの真摯なパンづくりや取り組みをされている姿に、これからも地球が美しくあり続けることができるかもしれないと、希望を感じさせてもらいました。
パンを買える日をとても楽しみにしています!白井さんの挑戦をこれからも応援させてください!
kah様、この度はテンパーニュへの温かいご支援、誠にありがとうございます。Instagramで知っていただいたとのことで、ご縁に感謝致します。
テンパーニュにできることは僅かですが、kah様と力を合わせて未来のために進んでいきたいと思います。
信州の全粒粉小麦で作る田舎パン、お口に合うと嬉しいです。引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。

パン学校3期生でYOLUCAというパン屋をやっている根本と申します。噂のらいらいさん!これからの活動も楽しみにしています!
YURii様、はじめまして。この度はテンパーニュへのご支援、ありがとうございます。Instagramでのご活躍拝見しています。イタリア文化も楽しそうですね。
どんな噂か気になるところではありますが、テンパーニュも応援していますので、お互い頑張っていきましょう。宜しくお願い致します。
頑張ってください!
satostudy15様、この度はテンパーニュへの温かいご支援、ありがとうございます。心を込めてパン焼かせて頂きます。
信州小麦で作る田舎パン、お口に合うと嬉しいです。地域の食材と合わせてぜひ食べて下さい。引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。

あと1週間ですね!
引き続き応援しています。テンパさんのストーリー読んでいて、胸が熱くなります。
ミミ
ミミ様、この度はテンパーニュへの度重なるご支援、誠にありがとうございます。胸が熱くなるなんて、恐縮です。
心を込めて、パン焼かせて頂きます。またお店にも2人で伺わせて下さい。
引き続き、どうぞよろしくお願い致します。ありがとうございます。

白井さん頑張ってください!
応援してますよー!!
のぶさん、この度はテンパーニュへのご支援、ありがとうございます。西大井周辺で、新潟との繋がりを思い起こしてくれるご縁、感謝しています。
また遊びに行かせてください。引き続き、どうぞ宜しくお願いします。

シライさん
ご無沙汰してます。
お元気ですか?
遅ればせながらご支援をさせていただきます。
都内に行く時はお店に寄らせて下さい。
こちらもぼちぼち頑張ります^ ^
テンパーニュさんも頑張ってください!
引き続き応援しております!!
masaya seno様、この度はテンパーニュへの支援、本当にありがとうございます。3月は会えずに残念でした。ドリアン話、聞きたかったです。
はい、ぜひ都内に来られる時は遊びにいらして下さい。
パンのこと、色々と教えてください。senoさんの展開も楽しみにしています。引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。
頑張ってください!
K君、この度はテンパーニュへの支援、ありがとうございます。パンも買って頂きありがとうございます。助かりました。大阪の人へもこの田舎パンが届き、本場のリアクションを想像してしまいます。
自営業初心者見習いなので、色々とご教授お願いしたいです。引き続き、宜しくお願いします。
弟さんからお兄様のパン屋のお話は兼ねてからうかがってました。
オープン楽しみにしております!
Toshiki Kitagawa様、この度はテンパーニュへの温かい支援、ありがとうございます。弟がお世話になっておりましてありがとうございます。10年以上の交友とお聞きしました。
信州小麦で作る大きな田舎パン、お口に合うと嬉しいです。引き続き、弟のこと宜しくお願い致します。

さとやま農学校仲間です!
長野は水も美味しくてそこでパン屋さんなんて、サイコーですね!
千曲?で、農学校仲間で古民家カフェやる方いますよー!
パン楽しみにしてます。
roku様、この度はテンパーニュへの温かいご支援、誠にありがとうございます。パン屋は東京、住まいは長野県佐久市でまず始めます。ややこしくすいません。
千曲は、佐久市から車で1時間ぐらいです。千曲のマルシェに参加したことあります。古民家カフェ、興味あります。ぜひ繋がれたらと思います。
パン心を込めて焼かせて頂きます。引き続き、宜しくお願い致します。

微力ながら応援しています!📣mimi
mimiさん、いつもいつも大変お世話になっています。そしてテンパーニュへの温かいご支援、本当にありがとうございます。
別角度からテンパーニュを支えて頂いていると思っています。
チャイ旅も手書きもとても素敵です。引き続きどうぞ宜しくお願い致します。
大井町界隈に住んで13年、その中で西大井には8年住んでいて、住みやすさから出る事も出来ずに住み続けて今や第二の故郷となっている状態です^ ^
そんな中西大井にお店を出す事に喜びと応援したい気持ちを強く感じたので少しの支援が出来たらと思いました。
お店が出来たら必ず寄りたいです、楽しみにオープン待ちしてます。
よろしくお願い致します(^_^)
松崎様、この度はテンパーニュへの温かいご支援、誠にありがとうございます。そして先日はパンのご購入ありがとうございます。お口に合うと嬉しいです。
西大井界隈は静かな場所で、確かに住みやすいです。是非、お店に遊びに来ていただけると嬉しいです。大井町のこと、色々と教えてください。引き続き、宜しくお願い致します。

ライライ、応援してます!楽しみですねー!
西村さん、ありがとうございます。薪窯ではないですが、まずはお店オープンできそうです。クラファンの内容、とても参考にさせて頂きました。ありがとうございます。
信州小麦のパン、ぜひ食べ比べてみてください。頑張って焼かせて頂きます。引き続き、宜しくお願い致します。

少しではありますが、応援させていただきます!西大井のお店行きますねー!
GON COFFEE様、ご支援をありがとうございます。GON COFFEEのコーヒー愛、とても響きます。テンパーニュもそんなパンを作れるようにと思っています。引き続き、どうぞ宜しくお願いします。
ぜひ、お店できたら、店舗でpop-upしてくれたら嬉しいです。

久しぶり!頑張って!
Yujiさん、本当にご無沙汰しています。お元気ですか。ご支援して頂けるなんて、本当にありがとうございます。
西大井方面に来る際にはぜひお店来てください。色々とアドバイスもらいたいです。
引き続き、宜しくお願いします。

ライライ応援してます!
oshima aya様、ご支援ありがとうございます。眩しい背中、追いかけて頑張ります。薪窯パン屋、テンパーニュはいつになったらなれるんでしょうか。また遊びに行かせてください。今度は一緒にパン作れるように、修行を重ねます。引き続き、宜しくお願いします。

テンパーニュのパンを通しての
信州と東京の繋がりのひろがり。
たのしみにしています!!
Rie様、いつもいつも温かい心遣いありがとうございます。そしてご支援までありがとうございます。Rieさんの種火を使って、よい環を信州&東京に広げていきます。
引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。

開店楽しみにしてますー😃👍
cafe walnut様、温かいご支援ありがとうございます。八潮では大変お世話になりました。八潮の皆様にも信州小麦のパンを届けられる機会を作って頂きありがとうございます。
また何かできたらと思っております。引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。









