
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 86人
- 募集終了日
- 2017年10月19日
お囃子の練習が行われています
上野天神祭まで残すところ一週間となりました。
これまで多くの方にご協力を頂き、支援率が119%を突破しました!
目標を越えてご支援頂いたぶんも、全て上野天神祭の継続のための運営に使用させて頂きますので、引き続きご支援をよろしくお願い致します。

小玉町のお囃子の練習にお邪魔しました!
この日の伊賀市は雨が激しく寒い夜でしたが、小学生の皆さんはとても真剣な顔つきでお囃子の練習をしていました。 町の人達も応援にかけつけ、大人も子どもも関係なく和気藹々とした練習会場でした!
小玉町のお囃子は、<筑紫の流し>から<上ゲ>という特別な曲を囃します。他の町のお囃子との違いを、実際に聞いて確かめてみてください。
秋の夜風に乗って、お囃子の音色があちこちの町から聞こえてくると、上野天神祭の訪れを感じます。
今週の土曜日は、上野天神祭のユネスコ無形文化遺産登録を祝う花火大会が行われます。上野天神祭の映像上映、お囃子の生演奏、線香花火大会など、楽しい催しも沢山あります。
1.日 時 2017年10月14日(土)18:15~20:30
(※花火打上げは19:30より、約60分間)
※雨天決行。荒天の場合、15日(日)に延期します。
2.場 所 上野運動公園前河川敷(伊賀市小田町)
是非お待ちしております!
リターン
3,000円
お礼状
◆ 上野天神祭地域振興実行委員会より感謝の気持ちを込めてお礼状をお送り致します。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

特別観覧席+お礼状
◆ 特別観覧席
上野天神祭を観覧できる、普段は関係者しか座ることの出来ない特別な席をご用意しました。豪華絢爛なダンジリ行列と迫力ある鬼行列を、是非間近でご覧ください。
※こちらにお申込して頂いた方は、平成29年10月22日(日)午前9:00に祭礼本部(三重県伊賀市上野中町2981)までお越し下さい。当日は身分証による本人確認を行います。
※雨天による巡行中止の場合は、「伊賀名物かたやき」を12月頃に発送させて頂く予定です。
◆ 上野天神祭地域振興実行委員会より感謝の気持ちを込めてお礼状をお送り致します。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2017年10月
3,000円
お礼状
◆ 上野天神祭地域振興実行委員会より感謝の気持ちを込めてお礼状をお送り致します。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年12月
10,000円

特別観覧席+お礼状
◆ 特別観覧席
上野天神祭を観覧できる、普段は関係者しか座ることの出来ない特別な席をご用意しました。豪華絢爛なダンジリ行列と迫力ある鬼行列を、是非間近でご覧ください。
※こちらにお申込して頂いた方は、平成29年10月22日(日)午前9:00に祭礼本部(三重県伊賀市上野中町2981)までお越し下さい。当日は身分証による本人確認を行います。
※雨天による巡行中止の場合は、「伊賀名物かたやき」を12月頃に発送させて頂く予定です。
◆ 上野天神祭地域振興実行委員会より感謝の気持ちを込めてお礼状をお送り致します。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2017年10月

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 274,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 725,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,729,000円
- 支援者
- 90人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日













