
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 401人
- 募集終了日
- 2019年7月31日
ご支援ありがとうございました!!!
厳しい暑さが全国的に続いておりますが、皆様におかれましては如何お過ごしでしょうか。
約1か月間開催しておりました、当プロジェクトが終了致しました!!
大変ありがたいことに皆様から頂戴した「力強いご声援」のもと、目標を大きく上回ることが出来ました!!
皆様のご支援の賜であると存じ、改めて厚く御礼を申し上げます。
本年の天神祭の総拝観者数は約130万人となりました。
24日が約20万人、25日が約110万人もの拝観者で大いに賑わいました!!

TVや新聞でも度々取り上げられておりましたが、年々増加する警備費などで天神祭を取り巻く環境は芳しいものではありません。
しかしながら約130万人もの方が実際に天神祭に足を運んでいただき、楽しみにされていると思うと、「天神祭を無くしたらアカン!!」と我々を励まして頂いてるように思いました。
天神祭を益々発展させていくという使命とその重みを改めて感じた次第です。

これほど多くの皆様がお越しになる中で、大きな事故もなく開催できましたことは天神様のご加護と皆様の『天神祭を盛り上げたるで!!』という熱い気持ちに支えられたものであると思います。

天神祭は皆様のご理解とご協力があったからこそ、1000年以上も続けることが出来ました。
私たちはご先祖様達が守ってきた伝統を、天神祭を次の世代に正しく伝えていかなければなりません。

来年は東京オリンピックも控え、世界が日本に注目する中、「天神祭」で大阪を、日本を元気にしていきたいと思っております。
今後とも変わらぬ御厚誼を賜りますようお願い申し上げます。
皆様におかれましては、多大なご支援・ご協力を賜り、誠にありがとうございました。
天神さんの御加護を頂かれまして、弥益々の御多幸と御健勝を合わせてお祈り申し上げます。
リターン
3,000円

御礼状&公式HPに御芳名の掲載
天神祭へのご協力への御礼状を送付と天神祭公式ホームページ上の特設サイトにて御芳名を掲載致します
(画像は昨年度のものです)
「*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、 https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix
の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。」
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円

クラウドファンディング限定手ぬぐいと御礼状&公式HPに御芳名の掲載
3,000円のリターンに加え、クラウドファンディング限定デザインの手ぬぐいです。
またデザインは、天神祭を代表する行事の「船渡御」をイメージしたものです。
「*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、 https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix
の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。」
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
3,000円

御礼状&公式HPに御芳名の掲載
天神祭へのご協力への御礼状を送付と天神祭公式ホームページ上の特設サイトにて御芳名を掲載致します
(画像は昨年度のものです)
「*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、 https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix
の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。」
- 申込数
- 150
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月
5,000円

クラウドファンディング限定手ぬぐいと御礼状&公式HPに御芳名の掲載
3,000円のリターンに加え、クラウドファンディング限定デザインの手ぬぐいです。
またデザインは、天神祭を代表する行事の「船渡御」をイメージしたものです。
「*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、 https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix
の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。」
- 申込数
- 123
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年8月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,461,000円
- 支援者
- 12,354人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,740,000円
- 寄付者
- 2,859人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,250,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 55日

コウノトリと共に生きる郷づくり~環境保全プロジェクト~
- 現在
- 32,000円
- 寄付者
- 6人
- 残り
- 35日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,720,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 22日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,295,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 15日










