
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 140人
- 募集終了日
- 2021年10月5日
応援メッセージ 後藤富和 様

今、九州の公立学校では、生まれた性に関わりなく、自分らしい標準服(制服)が選べるようになりつつあります。ジェンダーレス制服、男女の区別がないブレザー、男子も女子も好きなタイプを選べるパンツやスカート…。
「改革」を牽引した一人が、当時、警固中のPTA会長だった後藤富和弁護士です。実行力のある社会活動も見逃せない弁護士、後藤先生からの応援メッセージです!
「義務教育」を子どもが学校に行かなければいけない義務だと勘違いしている人は意外に多いようです。子どもにあるのは「教育を受ける権利」であって、義務を負うのは保護者や行政、学校、教師の方です。子どもが教育を受けることができるように環境を整えることが学校や教師、保護者に求められています。
でも、校則や理不尽な指導が原因で学校に行くことができない子どもが多いのが実情です。
子どもが学びたいと言っている時にがんじがらめの校則で学校が門戸を閉ざすことは教育を受ける権利の侵害であり、学校や教師がその義務を放棄していると言えます。
今、必要なのは、中学生らしさや、男らしさ、女らしさではなく、あなたらしさをそのまま受け入れてくれる学校です。
教師の期待する答えを考えるのが勉強ではありません。
ここでは、子どもがどんな意見を言っても否定されることはありません。
ありのままのあなたを尊重する学校が「福岡てらこやあそび」です。
福岡てらこやあそびを応援します。
後藤富和様プロフィール
弁護士、大橋法律事務所、福岡大学非常勤講師、日弁連公害環境委員会委員、九州弁護士会連合会環境問題に関する連絡協議会委員長、福岡県弁護士会LGBT委員・校則PT委員、日本若者協議会校則見直しガイドライン作成検討会議委員、福岡市立警固中学校PTA元会長
リターン
1,000円

感謝の一言メッセージ
福岡てらこや関係者から感謝のメッセージを贈らせていただきます。
画像はてらこやっこと大学生で作った折り紙での工作です。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
3,000円

てらこやより感謝のメッセージ
てらこやより感謝のメールを心より送らせていただきます。
画像は、てらこやっこの工作です。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
1,000円

感謝の一言メッセージ
福岡てらこや関係者から感謝のメッセージを贈らせていただきます。
画像はてらこやっこと大学生で作った折り紙での工作です。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
3,000円

てらこやより感謝のメッセージ
てらこやより感謝のメールを心より送らせていただきます。
画像は、てらこやっこの工作です。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月

不登校の子どもの心をまもりたい てらこやサポーター'大募集
- 総計
- 0人

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 201,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 20日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 22日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,405,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,849,000円
- 寄付者
- 318人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 36日

食を通して人が繋がる居場所「えんくる」を応援してください
- 総計
- 11人










