
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 140人
- 募集終了日
- 2021年10月5日
応援メッセージ 上江洲慎 様
全国てらこやネットワーク理事長の上江洲慎様より福岡てらこやへの応援メッセージです。上江洲さんは認定NPO法人鎌倉てらこやの理事長でもあります。

「この人は本気でやる人だ!」
新里さんと初めてお話した時に、直感しました。
そして、その直感は正しく、想像以上でした。
自分自身が苦しんだ体験、人に助けられた経験を大切にしながら、誰かを批判したり攻撃することではなく、思いやりと感謝をもってコツコツと行動を積み重ねていく。
そんな姿に、心が揺さぶられました。
柔和な表情でみんなを包み込む優しさと、ブレることのない芯の強さに、多くの人たちが魅了され「新里さんを支えたい」「福岡てらこや あそびを応援したい」そんな気持ちになったんだろうと思います。もちろん、私もその一人です。
子ども時代に味わった葛藤や、お母さんとして子育てに励む中で感じた課題について、誤魔化すことなく、しっかりと心を傾け、向き合ってきた新里さんだからこそ、子どもたちの気持ちや、お母さんたちの心に「自然とスーッと入っていく関わり・場づくり」ができるのだと思います。
私たちは、現在全国40箇所以上の地域で「てらこや」を展開していますが、
・自分の自宅を解放して
・親子が一緒に通えるフリースペースを
・女性が中心となって活動し
・学校の出席認定が取れる
のは「福岡てらこや」ただ一つです。
これからも福岡てらこやが、自分たちらしさを存分に発揮しながら、継続していくことを心から願っています。
福岡てらこやの持続的な発展は、福岡の子どもたちやお母さんだけでなく、日本全国で子どもたちの事を思い、行動を起こしている沢山の方々を勇気づけてくれます。
ぜひ、皆んなで「福岡てらこや」を応援しましょう!全ての子どもたちのために!お母さんたちのために!
上江洲慎様 プロフィール
NPO法人全国てらこやネットワーク 理事長
認定NPO法人鎌倉てらこや 理事長
https://kamakura-terakoya.net/
キャリアット鎌倉株式会社 代表取締役
1982年沖縄県生まれ
早稲田大学社会科学部卒業 早稲田大学社会科学研究科修士課程修了
早稲田大学在学中に鎌倉てらこやの活動に学生ボランティアとして参画、「研究」と「社会貢献」の両立を目指し「地域教育」の専門家として、現場の実践、NPO経営、政策立案(鎌倉市・神奈川県)に携わる
(株)リクルートを経て、2017年キャリアット鎌倉を起業
NPO・ビジネスの両面から「ひとづくり」「まちづくり」にコミットしている。 文部科学大臣奨励賞3回、グッドデザイン賞、正力松太郎賞、博報賞、地球・倫理推進賞、人間力大賞等、受賞歴多数
リターン
1,000円

感謝の一言メッセージ
福岡てらこや関係者から感謝のメッセージを贈らせていただきます。
画像はてらこやっこと大学生で作った折り紙での工作です。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
3,000円

てらこやより感謝のメッセージ
てらこやより感謝のメールを心より送らせていただきます。
画像は、てらこやっこの工作です。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
1,000円

感謝の一言メッセージ
福岡てらこや関係者から感謝のメッセージを贈らせていただきます。
画像はてらこやっこと大学生で作った折り紙での工作です。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
3,000円

てらこやより感謝のメッセージ
てらこやより感謝のメールを心より送らせていただきます。
画像は、てらこやっこの工作です。
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月

不登校の子どもの心をまもりたい てらこやサポーター'大募集
- 総計
- 0人

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,045,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 22日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,405,000円
- 支援者
- 291人
- 残り
- 18日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

食を通して人が繋がる居場所「えんくる」を応援してください
- 総計
- 11人











