コンゴ紛争を生きのびた女性たち 幸せな洋服屋さんプロジェクト
コンゴ紛争を生きのびた女性たち 幸せな洋服屋さんプロジェクト

支援総額

4,353,000

目標金額 4,200,000円

支援者
170人
募集終了日
2016年6月17日

    https://readyfor.jp/projects/terra_r_congo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年05月18日 12:11

プロジェクト進行メンバーの声①

テラ・ルネッサンス理事長、小川が実行する今回のコンゴのプロジェクトですが、一人で行っているわけではありません。今回より、日本から現地の活動を支えるスタッフの声を紹介します。

 

 

認定NPO法人テラ・ルネッサンス
フェローシップ 辻本 真貴子/24歳

 

 

(このプロジェクトにかける想い)

 

 

3年前の夏、アフリカ、ガーナの孤児院を訪れました。

 

そこには、数カ月~12歳までの子どもたちが10人。そしてもう一人、年齢も名前もわからない少女が居ました。孤児院のホストマザーが言うには、14歳くらいらしく、性的暴力を受け、精神的にこわれてしまったということでした。その子はいつも、感情の入っていないような笑みを浮かべていました。

 


他の子たちが一緒にご飯を食べたり、遊んでいるときも、離れた場所に一人で居ました。挨拶をしても、名前を聞いても、独り言のように同じ言葉を繰り返すだけでした。無邪気な子どもたちは悪気なく、それを真似して笑っていました。

 

 

孤児院に来た経緯を詳しく聞くことはできませんでした。家族も失ってしまったのか、みすてられてしまったのか。。。

 

 

以前はどんな子だったのだろう。もし、「それ」がなければどんな人生を送っていたのだろうか。今、どんな気持ちでいるのだろう・・・。

 

 

 

 

 

私が小学校に入学するころ、コンゴで起きていた紛争では、20万人以上の女性、少女が性的暴力の被害にあったといわれています。20万人分の60人。今回支援できるのは、ほんのわずかです。けれど、何もしなければ何も変わりません。

 

 

世界に対して恨みを持って生きるより、一人でも多くの人に、生きていることの喜びを感じながら幸せに生きてほしい。

 


彼女たちの幸せな洋服屋さんは、周りの人たちを笑顔にし、村全体を明るく彩るでしょう。そしていつか、平和な社会のモデルとして、暴力の無い世界へと先導していくかもしれません。そんな未来を思い、プロジェクトに臨んでいます。

 

リターン

3,000


サンクスメール

サンクスメール

■ サンクスメール(写真つき)

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

10,000


活動報告書&HPにお名前&イベントご招待

活動報告書&HPにお名前&イベントご招待

■ サンクスメール(写真つき)

■ 活動報告書
■ HPにお名前を記載
■ イベントにご招待
2016年7月〜2017年3月までの間で、自主開催イベント(東京、京都)へのご参加を調整させていただきます。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年8月

3,000


サンクスメール

サンクスメール

■ サンクスメール(写真つき)

申込数
91
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年7月

10,000


活動報告書&HPにお名前&イベントご招待

活動報告書&HPにお名前&イベントご招待

■ サンクスメール(写真つき)

■ 活動報告書
■ HPにお名前を記載
■ イベントにご招待
2016年7月〜2017年3月までの間で、自主開催イベント(東京、京都)へのご参加を調整させていただきます。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年8月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る