
支援総額
目標金額 4,200,000円
- 支援者
- 170人
- 募集終了日
- 2016年6月17日
「ありがとう」の連鎖からうまれる、心の豊かさ
皆さま、こんにちは。
プロジェクト進行メンバーの一員、岡崎です。
昨日をもちまして、実行者の小川が立ち上げた、「コンゴ紛争を生きのびた女性たち 幸せな洋服屋さんプロジェクト」が終了いたしました。
長いようであっという間だった65日間。 最初は、なかなか思うように、想いが支援につながらず、達成は厳しいかも・・・と思ったことも、正直、ありました。けれど、皆さまのご助力がプロジェクト成立というカタチで実を結び、最後まであきらめなければ想いは届く、ということを学びました。
ご協力、本当にありがとうございます!!
今日は、「ありがとう」という感謝の気持ちとともに、このプロジェクトを通して、私が感じた想いを綴ってみました。
ぜひ、読んでいただけると嬉しいです(*^_^*)
*----------------------------ーー*
私は、自分以外の誰かのために、何かすることが好き。
その人が「ありがとう」って喜ぶ顔を見ることが好き。
でも、今回のプロジェクトを通して、ひとつ気づいたことがあります。
「誰かのための何か」って、今までは個人間でのやりとりにしか思ってなかったけど、そこからうまれる「ありがとう」って、色んな人と繋がってるんだな、って。
「紛争で傷ついたコンゴの女性を応援したい!」そんな小川の想いを、たくさんの方々に知ってもらう機会をくれたREADYFORへ、小川からの「ありがとう」。
最後まで可能性を信じて、よびかけ続ける勇気をくれた皆さまへ、私たちからの「ありがとう」。
目の前のことに一生懸命になることの大切さを教えてくれた女性たちへ、私たちからの「ありがとう」。
夢に一歩近づくお手伝いをしてくれた皆さま一人ひとりへ、女性たちからの「ありがとう」。
洋裁店がオープンし、人々の洋服作りや修理をしてくれる女性たちへ、地域の大人や子ども達からの「ありがとう」。
笑顔と希望がいっぱいつまった地域の原点となる洋裁店へ、輝くコンゴの未来からの「ありがとう」。
国境を超えた「ありがとう」の連鎖が、私たちや皆さまの心を、そして、女性たちをはじめとするコンゴのすべての人々の心を、ひとつにしてくれる。
そうした心の豊かさを、プロジェクトが終了した今、実感しています。また、こんなにステキな活動に関われていることに、幸せすら感じています。
プロジェクトが成立した今、コンゴの女性たちへの支援は始まったばかり。
笑顔や「ありがとう」があふれる地域、国へ。
皆さまからのあたたかいお気持ちが、ついに、コンゴの地でカタチになります。
*----------------------------ーーー*
最後になりましたが、この場を借りて、皆さまに感謝申し上げます。
プロジェクトを応援してくださった皆さま一人ひとりへ。
たくさんのご支援とエール、本当にありがとうございました!!
そして、引き続き、テラ・ルネッサンスをよろしくお願いいたします!
(岡崎 愛)
リターン
3,000円

サンクスメール
■ サンクスメール(写真つき)
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円

活動報告書&HPにお名前&イベントご招待
■ サンクスメール(写真つき)
+
■ 活動報告書
■ HPにお名前を記載
■ イベントにご招待
2016年7月〜2017年3月までの間で、自主開催イベント(東京、京都)へのご参加を調整させていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
3,000円

サンクスメール
■ サンクスメール(写真つき)
- 申込数
- 91
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年7月
10,000円

活動報告書&HPにお名前&イベントご招待
■ サンクスメール(写真つき)
+
■ 活動報告書
■ HPにお名前を記載
■ イベントにご招待
2016年7月〜2017年3月までの間で、自主開催イベント(東京、京都)へのご参加を調整させていただきます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,185,000円
- 支援者
- 334人
- 残り
- 6日

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,758,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 29日

すべてのこどもたちに学習の機会を!夢と希望を!
- 支援総額
- 1,203,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 5/26

アートで輝く!障がい者作家のための常設ギャラリーを都心に開設
- 支援総額
- 3,170,000円
- 支援者
- 128人
- 終了日
- 6/29

光れ、ことば!青春21文字のメッセージ
- 支援総額
- 383,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 10/16
大正8年開通ローカル線「養老鉄道養老駅」をみんなの放送局に!
- 支援総額
- 162,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 4/16
金光教佐野教会 教会会堂・付属舎大修理
- 支援総額
- 215,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 4/21
サプライチェーンの多極化支援による日本企業再活性化とリスク分散
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/16
何となく過ごすを無くしたい〜やりがい・楽しさの場作り〜
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/30












