生きづらさを抱えた子どもの居場所「てとて広場」にあなたの愛の手を!
生きづらさを抱えた子どもの居場所「てとて広場」にあなたの愛の手を!

支援総額

1,024,000

目標金額 800,000円

支援者
86人
募集終了日
2022年6月10日

    https://readyfor.jp/projects/tetotehiroba?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月11日 06:47

御礼

応援いただいている皆さま

 

てとて広場が挑戦していましたクラウドファンディングが終了しました。1ヶ月があっという間でした。当初は目標達成ができるのかどうか不安ばかりが大きく、つながっている多くの方々に、ご無理をお願いすることになりました。

 

しかし、皆さま、快諾いただき、応援のメッセージもたくさんいただきました。

職場や友人知人に紹介してくださったり、FacebookやInstagramでシェアいただいたり、広場まできてくださったりと、本当にありがたく思いました。

 

応援していただいた皆さま、支援を広げてくださった皆さま、励ましの言葉をかけてくださった皆さま、心より御礼を申し上げます。

本当にありがとうございました。

 

今年度、てとて広場はNPO法人の設立を視野に入れ、生きづらさを抱えた子どもとその家族の応援を継続していきます。困りごとを抱えている子どもや保護者さんをご存知の方は、ぜひ「てとて広場に行こう」とお誘いください。

ただ、まだボランティアスタッフが不足しており、手が回っていないところがたくさんあります。皆さまから、こんなことならできるよ、こんな方なら紹介するよ、という申し出をいただくと、大変助かります。

どうか、このクラファンを機に、てとて広場を身近に感じていただき、応援を継続していただきますようよろしくお願い申し上げます。

 

リターンについては、準備が整い次第、郵送させていただきます。

 

本当にありがとうございました。

 

てとて広場 代表 東野由美子

 

リターン

3,000+システム利用料


てとて広場サポーター様へお礼

てとて広場サポーター様へお礼

てとて広場サポーターの皆様には、てとて広場の活動の様子をお伝えする季刊のお便りとどこでも貼れるロゴステッカーを送付します。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

10,000+システム利用料


てとて広場withサポーター様へ 調理実習一緒にどうぞ

てとて広場withサポーター様へ 調理実習一緒にどうぞ

withサポーター様には、てとて広場の子どもたちや若者の活動に関わっていただければと思います。
毎月一回子どもたちと調理実習を行っています。お料理を一緒にご賞味ください😊(有効期限:R5.3月)

申込数
20
在庫数
完売
発送完了予定月
2022年7月

3,000+システム利用料


てとて広場サポーター様へお礼

てとて広場サポーター様へお礼

てとて広場サポーターの皆様には、てとて広場の活動の様子をお伝えする季刊のお便りとどこでも貼れるロゴステッカーを送付します。

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年7月

10,000+システム利用料


てとて広場withサポーター様へ 調理実習一緒にどうぞ

てとて広場withサポーター様へ 調理実習一緒にどうぞ

withサポーター様には、てとて広場の子どもたちや若者の活動に関わっていただければと思います。
毎月一回子どもたちと調理実習を行っています。お料理を一緒にご賞味ください😊(有効期限:R5.3月)

申込数
20
在庫数
完売
発送完了予定月
2022年7月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る