
支援総額
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 352人
- 募集終了日
- 2023年1月31日
【3.11を忘れない】小野寺秀俊、菅原節郎 (Backstage Vol.23)
2012年3月18日に東京・銀座で上演されたミュージカル『とびだす100通りのありがとう』の一部始終は、現在Youtubeで特別公開されておりますが、その中でインタービューに協力してくださった方々のメッセージをご紹介いたします。

【配信責任者】
NPO法人 東日本大震災を風化させない会 100 通りのありがとう
代表理事 小林清三郎
【問い合わせ】
thanks100arigatou@gmail.com
【インタビュー協力】
小野寺 秀俊さん
菅原 節郎さん
【ナレーション】
松本和也さん(元NHKアナウンサー)
【配信協力】
メディガ合同会社様
(インタービューから一部抜粋)
Q:10年を振り返って
「小野寺 秀俊」さん
10年を振り返ってみると、みんなの為、友達の為、身近な人の為に、もう少し自分でやれることがあったんじゃないかなって、最近感じています。
毎年3.11に近くなると振り返って津波の映像とかいろいろ見るのですがそれは大丈夫なんです。ところが、自分が住んでいた土地を見ると今でもどうしても涙が流れてきてダメです。
震災後、7年間くらいはしばらく海を見れていたんですけど、波のそばまでは行けなかったんです怖くて。7年目の元旦に初めて野蒜海岸に行って初日の出を見て、7年ぶりに初めて波のそばまで行ったんですね。
それで大丈夫かと自分は思ってたんですけど、去年今年とやっぱり見るとまた(涙が出て)ダメですね。
Q:作品を見る方に伝えたいこと
「菅原 節郎」さん
我々が、多分これまで取り組んできたことの多くは、震災を経験しなければ引き起こされなかったことも多かったと思うんですね。
我々は、食べるもの着るもの住むところ全て無くしたので、1から全部そこからの生活をしなくちゃいけないところに立ったわけですけれど、そのときに、何が大事で何を優先されるかというところを突き付けられたんです。
コレとコレは必要だけどアレはもしかすると必要じゃなかったよね、という毎日の選択の連続だったんだと思います。
今コロナ禍で、不要不急と言われているように、我々の生活で本当に何が一番大事なのかということを改めて突き付けられているような気がしたんです。
でも一概に、お金を生まないことが生活にとって必要ではないという考えではないということだけはわかりました。
例えばミュージカルだって、我々には出演料がくるわけでもなんでもないですけれど、でも我々はこうしてミュージカルに出て精神的な糧を得たわけです。
表現することを含めて、我々の生活をもう一度問い直して、忘れちゃいけないこと必要なことっていうことを被災の体験の有無にかかわらず、多くの方々に捉え直していただければ、我々のやってきたことは無駄じゃなかったのかなぁと思います。
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ち「ARIGATOU」サポーター①
・ご支援に対する感謝メール
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料

ポストカード付「ARIGATOU」サポーター
・ご支援に対する感謝メール
・総合監督「寺本建雄」が手掛ける特製ポストカード(非売品)
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円+システム利用料

お気持ち「ARIGATOU」サポーター①
・ご支援に対する感謝メール
- 申込数
- 110
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料

ポストカード付「ARIGATOU」サポーター
・ご支援に対する感謝メール
・総合監督「寺本建雄」が手掛ける特製ポストカード(非売品)
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,817,000円
- 寄付者
- 833人
- 残り
- 22日

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

子どもの居場所づくり in輪島! ~未来へつなぐ~
- 現在
- 294,000円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 6日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,447,000円
- 寄付者
- 2,895人
- 残り
- 25日

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 605,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 4日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 224,314,700円
- 支援者
- 13,167人
- 残り
- 25日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,335,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 32日










