
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 165人
- 募集終了日
- 2025年8月25日
喜界島からの乗船者よりメッセージ!
クラウドファンディングは無事達成し、出航に向けて準備を進めています。
喜界島でも14日のイベントや、各寄港地での交流イベントに向けて準備をしています。
喜界島からの乗船者よりメッセージが届きましたので、ぜひご覧ください。
9/13 午前:喜界島 帆船BLUE OCEANみらいへ 入港
9/14 14:00~16:30:乗船体験イベント
17:00~19:00:船上ライブ
9/16 10:00:喜界島出航
9/18 7:00~13:00:屋久島寄港
10:00~12:00:乗船体験@宮之浦港(どなたでも参加可。宮之浦港にお越しください)
11:30~12:30:文化交流(喜界島の音楽や八月踊り/屋久島の古謡「まつばんだ」披露)
13:00:出港(屋久島太鼓保存会によるお見送り)
9/20 13:00~19:00:足摺港寄港
13:30~:交流イベント@ジョン万次郎資料館 セミナー室
レクチャー「北上するサンゴ」:山崎敦子(NPO法人 喜界島サンゴ礁科学研究所所長)
14:15~15:00 :文化交流(屋外):太鼓と音楽(喜界島)/あしずり太鼓、よさこいチームいなん(土佐清水)
15:00~17:00:乗船体験@あしずり港岸壁(要予約:https://tosashimizu-geo.jp/news/event/000239.html)
9/22 10:00~19:00:犬島寄港
9/23 大阪・天保山入港
10:00頃 天保山港到着
※船上パーティー/報告会開催のスケジュールは対象のリターンご支援者様へ別途お知らせいたします。
ーーー
サンゴの方舟のクラウドファンディングは終了いたしましたが、引き続き喜界島サンゴ礁科学研究所WEBサイトよりご支援を受け付けております。
応援の想いを届けていただけますと幸いです。
https://kikaireefs.org/coral_ark_project/
リターン
1,000円+システム利用料

【学生限定】お礼のメール&ニュースレター購読『媒体(電子版)』
●お礼メール
●喜界島サンゴ礁科学研究所ニュースレター購読権『媒体(電子版)』
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
3,000円+システム利用料

お礼のメール&ニュースレター購読『媒体(電子版)』
●お礼メール
●喜界島サンゴ礁科学研究所ニュースレター購読権『媒体(電子版)』
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
1,000円+システム利用料

【学生限定】お礼のメール&ニュースレター購読『媒体(電子版)』
●お礼メール
●喜界島サンゴ礁科学研究所ニュースレター購読権『媒体(電子版)』
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
3,000円+システム利用料

お礼のメール&ニュースレター購読『媒体(電子版)』
●お礼メール
●喜界島サンゴ礁科学研究所ニュースレター購読権『媒体(電子版)』
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月

北朝鮮向けラジオ放送「しおかぜ」|マンスリーサポーター大募集
- 総計
- 166人

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 199,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 20日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,045,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 22日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

輪島の未来へ響け、グラミー賞チェリストが奏でる希望の音色
- 現在
- 670,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 22時間

こども・若者未来基金2025~社会的養護の若者を応援!~
- 現在
- 134,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 56日












