海の未来を繋ぐ洋上大学|サンゴの命の旅を辿る研究航海を実現したい!

支援総額

3,421,000

目標金額 3,000,000円

支援者
165人
募集終了日
2025年8月25日

    https://readyfor.jp/projects/the-ark-of-coral-reefs?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月09日 10:22

喜界島からの乗船者よりメッセージ!

クラウドファンディングは無事達成し、出航に向けて準備を進めています。

 

喜界島でも14日のイベントや、各寄港地での交流イベントに向けて準備をしています。

喜界島からの乗船者よりメッセージが届きましたので、ぜひご覧ください。

 

9/13 午前:喜界島 帆船BLUE OCEANみらいへ 入港

9/14    14:00~16:30:乗船体験イベント

   17:00~19:00:船上ライブ

9/16 10:00:喜界島出航

9/18 7:00~13:00:屋久島寄港
          10:00~12:00:乗船体験@宮之浦港(どなたでも参加可。宮之浦港にお越しください)

   11:30~12:30:文化交流(喜界島の音楽や八月踊り/屋久島の古謡「まつばんだ」披露)

   13:00:出港(屋久島太鼓保存会によるお見送り)

9/20 13:00~19:00:足摺港寄港

   13:30~:交流イベント@ジョン万次郎資料館 セミナー室
        レクチャー「北上するサンゴ」:山崎敦子(NPO法人 喜界島サンゴ礁科学研究所所長)
   14:15~15:00 :文化交流(屋外):太鼓と音楽(喜界島)/あしずり太鼓、よさこいチームいなん(土佐清水)
          15:00~17:00:乗船体験@あしずり港岸壁(要予約:https://tosashimizu-geo.jp/news/event/000239.html)


9/22 10:00~19:00:犬島寄港

 

9/23 大阪・天保山入港
            10:00頃 天保山港到着

    ※船上パーティー/報告会開催のスケジュールは対象のリターンご支援者様へ別途お知らせいたします。

ーーー
サンゴの方舟のクラウドファンディングは終了いたしましたが、引き続き喜界島サンゴ礁科学研究所WEBサイトよりご支援を受け付けております。
応援の想いを届けていただけますと幸いです。
https://kikaireefs.org/coral_ark_project/

 

リターン

1,000+システム利用料


【学生限定】お礼のメール&ニュースレター購読『媒体(電子版)』

【学生限定】お礼のメール&ニュースレター購読『媒体(電子版)』

●お礼メール
●喜界島サンゴ礁科学研究所ニュースレター購読権『媒体(電子版)』

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


お礼のメール&ニュースレター購読『媒体(電子版)』

お礼のメール&ニュースレター購読『媒体(電子版)』

●お礼メール
●喜界島サンゴ礁科学研究所ニュースレター購読権『媒体(電子版)』

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

1,000+システム利用料


【学生限定】お礼のメール&ニュースレター購読『媒体(電子版)』

【学生限定】お礼のメール&ニュースレター購読『媒体(電子版)』

●お礼メール
●喜界島サンゴ礁科学研究所ニュースレター購読権『媒体(電子版)』

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月

3,000+システム利用料


お礼のメール&ニュースレター購読『媒体(電子版)』

お礼のメール&ニュースレター購読『媒体(電子版)』

●お礼メール
●喜界島サンゴ礁科学研究所ニュースレター購読権『媒体(電子版)』

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年9月
1 ~ 1/ 17

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る