
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2016年6月10日
【18】EVERGREEN PEOPLE
こんにちは。THE EVERGREEN HOSTEL オーナーの梅本葉月です。
THE EVERGREEN HOSTEL....エバーグリーン (Evergreen) は、常緑・不朽を意味する英語の名詞・形容詞です。文字通り、年齢や性別、職業や国籍、宗教、セクシュアリティ…そういった「肩書きみたいなもの」にかかわらず、年中みずみずしい常緑樹のような若々しさをもった方がふらりと集まるリーズナブルな宿泊施設にしたいな と思って名付けた宿の名前です。
実年齢じゃないんですよ!(机をたたく)
いつまでもいろんなことに好奇心を持ち続けている人ってやっぱりすごく若々しいなと思っています。そういうひとに自分もなりたいし、そういう人に来ていただきたい!!(ツアーじゃなくて自分の足で現地を回りたいぞ~ というバックパッカーはやっぱり実年齢にかかわらずすごく精力的でエネルギッシュな方が多いなあと思うんです)
もちろんスタッフもそういうのを体現できるような方々ばかりなんです。今日はなにか一言メッセージ&写真というのをお願いしてみました。これは今後泊まりにいらしたゲストの方々ともやっていきたいコラボ企画です。きっと面白い人が集まってくれると思うんですよ!(根拠はないけど!)たくさん写真が集まったらラウンジの壁にどんどん貼り付けていこうかな...
【Enjoy! by YASU】

YASUさん(その1)は調理免許もある接客の達人です。実は山口県出身ですが、広島歴も長い。同じ建物の1階にある整体に通っていて、ある日ふと私のホステルの「スタッフ募集」張り紙を見てメールをくれました。
写真撮るよって言ったらめっちゃ表情が硬かったんですが(笑)、実はこんなフレンドリーな方です。字幕なしでも海外ドラマ観られる英語力。す、すごい。

【I can't live without Ramen Noodles and Okonomiyaki! by YASU】

YASUさん(その2.笑)はメッセージからして面白い人です。宮島近くに住んでまして、本当に何でも広島のことを知ってます。よく広島駅の新幹線口でガイドボランティアもやってるという実力派なのです。英会話クラブで知り合ったのですが、厳島神社や宮島の歴史やしきたりについて、日本文化の説明も含め非常にスムーズな説明を英語でしてくれます。本当に語彙が豊富なことに毎回刺激を受ける人です。
【Keep Challenging by HAZUKI】

めぐちゃんの分はまだ撮れてないので、とりあえず私...
実はこれ、着工する前の3月ぐらいに自分の心意気を記しておくべく撮った写真(なので背景は今と全然違います)。実際この1年チャレンジしまくりですが、しばらくまだまだ続きます。なによりも思うのは「チャレンジさせてくれる周囲の環境と人に感謝せねば!」ということです。え、なんかわたしクサいこと言ってる?大丈夫?笑
実は今日2人のYASUさんたちと色々ミーティングしてたんですが、最後の雑談では3人とも『早くお客さんをあたたかく歓迎して接客したいよね』「ね~」「ね~」ってことで話がまとまって解散になりました。
ちらほら予約が入ってきましたが、まだまだこれから。
リターン
3,000円

WEB特設ページにお名前を記載
■お礼のメール
■ホームページ特別設置ページにお名前を記載
温かなご支援をいただいた証として、ホステルのウェブサイト特設ページにてお名前を紹介させていただきます。
※「も、もう消して~///」とおっしゃらない限りはずっと掲載致します。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
5,000円

1泊券 (1泊・1年間有効)
■お礼のメール
■ホームページ特別設置ページにお名前を記載
■ドミトリー部屋のオリジナルベッドに【1泊分】宿泊できるチケットをプレゼント!
チケットはオープンより1年間有効。
もちろんご友人への譲渡もOKです。実際にご支援いただいたベッドの実物を見にいらしてください!
- 申込数
- 10
- 在庫数
- -1
- 発送完了予定月
- 2016年8月
3,000円

WEB特設ページにお名前を記載
■お礼のメール
■ホームページ特別設置ページにお名前を記載
温かなご支援をいただいた証として、ホステルのウェブサイト特設ページにてお名前を紹介させていただきます。
※「も、もう消して~///」とおっしゃらない限りはずっと掲載致します。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
5,000円

1泊券 (1泊・1年間有効)
■お礼のメール
■ホームページ特別設置ページにお名前を記載
■ドミトリー部屋のオリジナルベッドに【1泊分】宿泊できるチケットをプレゼント!
チケットはオープンより1年間有効。
もちろんご友人への譲渡もOKです。実際にご支援いただいたベッドの実物を見にいらしてください!
- 申込数
- 10
- 在庫数
- -1
- 発送完了予定月
- 2016年8月

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

マルニ木工の椅子・テーブル・ソファを、もう一度誰かのそばへ。
- 現在
- 115,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 2日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 33日
いじめ・虐待など社会問題を抑止支援する上映会を支援ください
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 7/4

本物のビジネスに挑む高校生のために、最高に面白い講座をつくろう!
- 寄付総額
- 1,080,000円
- 寄付者
- 54人
- 終了日
- 10/18
真備に千の光を ~想・願・祈~
- 支援総額
- 1,995,000円
- 支援者
- 157人
- 終了日
- 3/26
「ずっとおうちにいたい」が実現できる社会にしたい!!
- 支援総額
- 1,030,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 1/19
誰でも分かるイヤ・ハンド・マスをフィレンツェで発表したい!
- 支援総額
- 374,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 1/18
障害者の住まいが足りない。重度対応型グループホームを立ち上げたい
- 支援総額
- 1,400,000円
- 支援者
- 91人
- 終了日
- 1/24

胆管がんで逝った編集長のブログ「withがん日記」を書籍化したい!
- 支援総額
- 2,710,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 4/10












