
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2016年6月10日
【21】ほとんど工事が終わりました
こんにちは。THE EVERGREEN HOSTEL オーナーの梅本葉月です。
残りわずかで工事が終了です。一足お先にいろいろ紹介します!
先日の投稿にも書いた、入り口正面の意匠の部分です。

すでにデザイン案は決まっていたので、テキパキと大工さんが組み立てて接着していきます。本当に一瞬で作っていたのには驚きました。

ベッド端材で作ったエントランスの飾りです。
それでは次に客室の紹介!
■Mixed Dorm Room:男女ミックスドミトリー(2段ベッド×8=16人)
まだちょっと掃除できてないんですが(笑)、とにかくベッドができました。みなさんのご支援でできた、「ゆれない!きしまない!


奇数が上段、偶数が下段です。

何度も上り下りしてみましたが、もちろんハシゴも丈夫です。

本当にがっしりしていて、全然揺れたりしません。大成功です。
あとはひたすら予約獲得に励まなければなりません...♪
■Female Dorm Room:女性専用ドミトリー(2段ベッド×4=8人)
こちらはまだちょっと制作中のところがあったので写真を撮ってませんが、明日には出来上がっているということです。

「女性の1人旅も安心にどうぞ!」ということで、女子専用ドミトリーの入口には暗証ロックが取り付けてあります。この部屋に泊まるゲストには、チェックイン時にコードをお伝えします。
どちらの客室でも「団体貸切」を受付ける予定です。ゼミ旅行、クラス旅行、同期旅行...などなどいろいろなシーンでご利用いただきたいなと思っています。

どちらの客室内も、ペンダントライトはシンプルな裸電球です。
が、この電球にもちょっとこだわってみました。LEDなのにカッコいいレトロっぽい電球なんです!(すこし高い...)
あしたは大掃除です。31日には寝具が届きます。なんとしてもピカピカにしなければ....
+++
Airbnb、agoda、そして自社WEBサイトで予約を賜っております。
【Airbnb】https://www.airbnb.jp/rooms/13049751?s=oPkLMpmd
【agoda】http://www.agoda.com/the-evergreen-hostel/hotel/hiroshima-jp.html?
THE EVERGREEN HOSTEL
住所: 〒730-0802 広島県広島市中区本川町2-4-17(2F)
Eメール:info@evergreenhostel.com (6/10以降の予約受付中!)
Website: http://evergreenhostel.com
Facebook: http://u0u0.net/tm0
リターン
3,000円

WEB特設ページにお名前を記載
■お礼のメール
■ホームページ特別設置ページにお名前を記載
温かなご支援をいただいた証として、ホステルのウェブサイト特設ページにてお名前を紹介させていただきます。
※「も、もう消して~///」とおっしゃらない限りはずっと掲載致します。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
5,000円

1泊券 (1泊・1年間有効)
■お礼のメール
■ホームページ特別設置ページにお名前を記載
■ドミトリー部屋のオリジナルベッドに【1泊分】宿泊できるチケットをプレゼント!
チケットはオープンより1年間有効。
もちろんご友人への譲渡もOKです。実際にご支援いただいたベッドの実物を見にいらしてください!
- 申込数
- 10
- 在庫数
- -1
- 発送完了予定月
- 2016年8月
3,000円

WEB特設ページにお名前を記載
■お礼のメール
■ホームページ特別設置ページにお名前を記載
温かなご支援をいただいた証として、ホステルのウェブサイト特設ページにてお名前を紹介させていただきます。
※「も、もう消して~///」とおっしゃらない限りはずっと掲載致します。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
5,000円

1泊券 (1泊・1年間有効)
■お礼のメール
■ホームページ特別設置ページにお名前を記載
■ドミトリー部屋のオリジナルベッドに【1泊分】宿泊できるチケットをプレゼント!
チケットはオープンより1年間有効。
もちろんご友人への譲渡もOKです。実際にご支援いただいたベッドの実物を見にいらしてください!
- 申込数
- 10
- 在庫数
- -1
- 発送完了予定月
- 2016年8月

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

マルニ木工の椅子・テーブル・ソファを、もう一度誰かのそばへ。
- 現在
- 115,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 2日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日

~自然あふれる道志村に三世代で遊べる一組限定の貸別荘を~
- 現在
- 30,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 33日

確かな医療を継続してとどけるために。若手口腔外科医の育成にご寄附を
- 寄付総額
- 7,330,000円
- 寄付者
- 197人
- 終了日
- 4/28

奄美大島・嘉徳ジュラシックビーチを守る専門調査を実現したい!
- 支援総額
- 2,270,000円
- 支援者
- 135人
- 終了日
- 3/31

日本伝統工芸刺し子で人と地域と社会をつなぐ点と線と面
- 支援総額
- 1,119,200円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 4/10

国分牧場とお客様をつなぐ!直売×カフェ×農業体験の複合施設を
- 支援総額
- 1,185,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 1/31
「出開帳」 一般に公開されたことのない仏像・寺宝展を開催したい
- 支援総額
- 1,342,000円
- 支援者
- 120人
- 終了日
- 4/15
新たな梅園をOPENし、愛媛県松野町を"梅の郷"に!
- 支援総額
- 1,414,000円
- 支援者
- 139人
- 終了日
- 3/29
原宿・シドロモドロお彫刻教室、クラスを増やすための移転計画!
- 支援総額
- 5,607,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 9/29











