ケニアの障がい児を新たな光に! 笑顔あふれる場所をつくりたい

支援総額

5,646,000

目標金額 3,000,000円

支援者
252人
募集終了日
2019年3月26日

    https://readyfor.jp/projects/thegardenofsiloam?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年02月13日 12:05

メッセージリレー#1 ケニアから日本の皆様へご協力のお願い

プロジェクトチーム代表の井口です。

皆様、毎日とてもたくさんの方のご支援、ありがとうございます。

 

今後関係者が次々と登場してメッセージをつないでいきます。

その中でシロアムの園のこと、公文先生のこと、ケニアのこと等を知っていただければと思います。

 

 まずはシロアムの園で、いつも親御さんたちの悩みを聞き、励まし、時には叱咤しながら共に歩み、また子どもたちや直接子どもたちと関わるスタッフを陰ながら一生懸命支えていてるソーシャルワーカーのウィニーから、皆様へのお願いです。


====================================

新しい土地でご家族と一緒に(右から2番目)

 

 シロアムの園で働き始めて1年、私にとっては私たちの社会の大きな問題・需要への開眼の時でした。ここで私は社会の大半が考えないようにしている様々な状態の子どもたちやそのご家族と出会いました。その一方で、その子どもたちやご家族の生活をできる限り心地のよいものにするために全力を尽くし、やれることを全てしようとしているチームにも出会いました。

 

 私の仕事においては、シロアムの園を慰めの場としているご家族と近しく働いています。ここでは、自分の子どもたちは安全で必要とされていることをご家族は感じ、シロアムの園にいる間は、自分以外の人々が子どもたちを大切にしてくれているので、自分たちにとっては安息の場ともなるのです。

 

 しかし、これには大きな課題も伴います。その中でも、今近々にとても困っている問題は場所が狭すぎるということです。このため、この地域社会の中にシロアムの園の事業から恩恵を受けることができる人々がたくさんいることを知っているにも関わらず、今の施設では私たちの活動が地域社会に開かれたものになることがとても難しいのです。

 

 ですから、私たちの永続的な施設を建てるための土地を買うことができ、この活動が地域社会によりよく仕えることができるように、皆様の温かいご協力を心からお待ちしています。

 

              シロアムの園 ソーシャルワーカー ウィニー

モーリンちゃんのお誕生ケーキカットをお手伝い

リターン

3,000


「シロアムの園を応援します」

「シロアムの園を応援します」

*感謝の気持ちをこめてサンクスメールを送ります

*公文和子・サンクス講演会へご招待します
(交通費自己負担、詳細は後日お知らせします)

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

5,000


「シロアムの園を応援します」

「シロアムの園を応援します」

*感謝の気持ちをこめてサンクスメールを送ります

*公文和子・サンクス講演会へご招待します
(交通費自己負担、詳細は後日お知らせします)

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

3,000


「シロアムの園を応援します」

「シロアムの園を応援します」

*感謝の気持ちをこめてサンクスメールを送ります

*公文和子・サンクス講演会へご招待します
(交通費自己負担、詳細は後日お知らせします)

申込数
62
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月

5,000


「シロアムの園を応援します」

「シロアムの園を応援します」

*感謝の気持ちをこめてサンクスメールを送ります

*公文和子・サンクス講演会へご招待します
(交通費自己負担、詳細は後日お知らせします)

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年6月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る