
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 296人
- 募集終了日
- 2023年3月16日
SEIZE THE DAY「THE WORLD」Report-12
葡萄苗木植樹終了とARTandFaith vol.5休刊のお知らせ
今日は2つご報告があります。
おかげさまで、6月1日200本のワイン用葡萄を植樹しました。去年と併せて400本になりました。
当日ボランティアに来てくださった皆さまに、改めてお礼申し上げます。
準備のため、二人で畑の上から下まで何往復もしながら長い巻尺で測り、何百本ものイボ竹を地面に刺しました。植樹後のランチに必要なBBQセットを購入し、燃料の炭や細かな道具を揃え、お野菜やお肉も沢山用意しました。アウトドア初心者の私たちにとって、遅すぎるデビューとなりましたが、皆で頂く野外BBQは何にも変えがたい思い出になりました。
そうして眺める「THE WORLD」の景色は、2年前とは比べものにならないほど整備されています。作業小屋兼事務所もまだ完璧とは言えませんが、かなり綺麗になりました。ブルーベリー、ハスカップ、ジューンベリーなどの果樹も植え、これからもランドスケープデザイナーと相談しながら、少しずつ進めて参ります。
雨の日以外は農地に出ている私たち。日焼け止めクリームを塗った顔に砂埃が張り付き、顔はジャリジャリ、爪の間は汚くなるわ、やってもやっても終わらない感は否めません。でも気がつくと、動いた分は確実に目に見える形で進んでいることがわかります。
先代のおばあちゃまが植えてくれた沢山の果樹。さくらんぼ、すもも、いちご、梅にりんごまで!つまみ食いスポットが沢山あります。
いつか、いつか…いつの日か…
ドロドロのジャリジャリで作業していた日々が人生の大切な1ページになるように、今はとにかく辛抱の日々です。そして、私たちだけではなく、皆さまの人生の大切な1ページになるような場所をつくるため、これからも精一杯精進して参りますので、引き続きお見守りの程、宜しくお願い申し上げます。
これから十勝は夏本番!長靴持参で遊びにきてね!
尚、弊社が毎年発行している会報誌を、今年はお休みさせて頂きたくお願い申し上げます。現在「THE WORLD」農地における整備作業が佳境を迎え、今はそちらに集中させて頂きたく存じます。本当にごめんなさい!
ではまた次回のレポートまで、皆さまお元気で!
一般社団法人Arts and Creative Mind 代表理事 杉本志乃
理事 萩中華世




リターン
10,000円+システム利用料

団体の会員権を付与
・当団体の会員の権利(1年間)を付与します。
*作品ご購入の際の10%割引特典
*年一回の会報のお届け
*展覧会やイベント告知のDM送付またはメール配信
*有効期限は2023年4月から1年間です
・感謝のメールをお送りします
・活動報告のメールをお送りします
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
【リターン不要で応援いただける方向け】プロジェクト応援コース*1万円*
・感謝のメールをお送りします
・活動報告のメールをお送りします
-----------------------------------
複数口でのご支援も可能です。
-----------------------------------
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
10,000円+システム利用料

団体の会員権を付与
・当団体の会員の権利(1年間)を付与します。
*作品ご購入の際の10%割引特典
*年一回の会報のお届け
*展覧会やイベント告知のDM送付またはメール配信
*有効期限は2023年4月から1年間です
・感謝のメールをお送りします
・活動報告のメールをお送りします
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
【リターン不要で応援いただける方向け】プロジェクト応援コース*1万円*
・感謝のメールをお送りします
・活動報告のメールをお送りします
-----------------------------------
複数口でのご支援も可能です。
-----------------------------------
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,654,000円
- 支援者
- 12,278人
- 残り
- 30日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,484,000円
- 寄付者
- 306人
- 残り
- 30日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

内戦状態と大地震…医療崩壊つづくミャンマーの人々に医療を届ける
- 現在
- 36,000円
- 寄付者
- 5人
- 残り
- 42日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,125,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 30日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 9日









