リターンを全て送れました
クラウドファンディングのリターン未発送でした以下徳島からの贈り物有機米と野菜のセット発送が昨日終わりました目標のガス滅菌器はインドからの輸送途中ですご支援ありがとうございました
もっと見る
支援総額
目標金額 4,300,000円
クラウドファンディングのリターン未発送でした以下徳島からの贈り物有機米と野菜のセット発送が昨日終わりました目標のガス滅菌器はインドからの輸送途中ですご支援ありがとうございました
もっと見るいつもお世話になります。 本日までに、「徳島からの贈り物」を除いた リターンの発送は終了しています。 しかし、 サンクスレター フォトレポート につきましては PDFのメール添付と…
もっと見るリターンの発送を始めましたサンクスレターフォトレポートはメールに添付でショートムービーはURLをメールに記載していますチテンゲエコバッグ写真付きレターは日本郵便のレターパックで送り…
もっと見るガス滅菌機購入とリターンの進捗状況をお知らせいたします長い間お待たせしておりますが一昨日までザンビアに渡航して準備を進めてきましたガス滅菌機はザンビア内で購入することになり来週に販…
もっと見るありがとうございました最後まで応援していただきプロジェクトも成立することができましたどうぞこれからも私たちの活動を応援してください
もっと見るとうとう最終日です今までにいただきました皆様からの応援メッセージには随分励まされましたクラウドファンディングが終わりましても、応援をよろしくお願いします
もっと見るいよいよ明日までとなりました今までたくさんの方からご支援いただき、メッセージもいただきましたもっともっと頑張らないといけないし、継続していかなければならないと思っています
もっと見るクラウドファンディングもあと2日となりました最後までどうぞよろしくお願いします今後の私たちの活動ですが今月 ザンビア人医師4人の日本での研修 ザンビア政府の航空券購入待ちです5ー6…
もっと見るクラウドファンディングもあと4日になりました最後までどうぞよろしくお願いします
もっと見るいつも私たちの活動を応援していただきありがとうございます本日、目標額まで到達しました念願のガス滅菌器をザンビアに寄贈できますので、とても嬉しく思います私たちのプロジェクトはまだまだ…
もっと見るいつもご支援ありがとうございます残り期間が6日となりましたが目標額まであと少しとなりました私たちも頑張りますのでどうぞよろしくお願いします
もっと見るいつもご支援ありがとうございます。 退院時の患者さんのメッセージを公開しました。 ●アビゲルとお母さんからのメッセージです。 ●モーリーンとお母さんからのメッセージです。 ●クリス…
もっと見る本日近隣の小学校から生徒みんなでアルミ缶を拾って貯めたお金を寄付していただきましたその授与式に呼んでいただき30分話させていただきましたみなさんの努力必ずザンビアのために使わせてい…
もっと見るザンビアの手術室にはオートクレーブという熱した蒸気で滅菌する機械がありますが熱に弱いものは本来はガスなどで滅菌しないといけませんしかしガス滅菌器がないので熱に弱いものは消毒液につけ…
もっと見る2例目に手術をしたモーリーンが書いてくれた手紙ですもっと頑張らないといけない気にさせてくれます
もっと見る患者さん3人の退院時の画像ですhttps://youtu.be/8sC1FwAlfpMhttps://youtu.be/OkdkXqFm4nIhttps://youtu.be/0F…
もっと見るhttps://youtu.be/30eP0L8rVUQ画像を作成しました編集しておらず長いですがどうぞよろしくお願いします
もっと見るクリスティーナが元気に退院しました彼女の笑顔は本当に良かったですお母さんとも仲良くなりましたが医者との付き合いは短い方が良いのでもう会わないことを祈りつつお別れしました
もっと見る本日で最終日です修了式を行いみんなとお別れしましたみなさんの応援のお陰で問題なく活動を終えましたありがとうございましたさあ来月は医師たちが日本に来ます
もっと見る活動もあと1日となりました3例目の手術のクリスティーナも調子が良く明日退院できそうですザンビアの患者さん、家族からどうぞ活動を続けて他のたくさんの人を手術してくださいと毎日毎日言わ…
もっと見る本日、1例目のアビゲルと2例目のモーリーンが退院しました元気に退院していきましたアビゲルが手紙を書いてくれました
もっと見る私たちの活動がザンビアの新聞に載っていました活動は順調です手術の週が終わったので再びトレーニングです帰国の日まで頑張ります
もっと見る術後の患者さんはみんな元気です特に小児の二人は昨日ICUから一般病棟に移動しました一般病棟ではお母さんが付き添いできるようになりますお母さんの力は偉大です二人ともいい表情になってい…
もっと見る手術が昨日終了し今日から術後管理となりました術後の経過はみんな良好です早く退院できるようにサポートしたいです
もっと見る予定していた手術3例が本日終了しました大きな問題もなく終わり患者さんも調子が良くてよかったですザンビアの医師たちにも課題が見つかったことと思いますし今回は麻酔科や小児科の医師たちと…
もっと見る活動は順調で2例の手術も経過は良好ですこのまま明日最後の手術も頑張りたいと思います応援どうぞよろしくお願いします
もっと見る2例目の手術も終わりました患者さんは落ち着いていますがICU入室時に酸素がなく酸素飽和度が落ちるエピソードがありましたが現在抜管の向けて管理しています術中術後の管理に大きなハードル…
もっと見るいつもご支援ありがとうございます活動は順調で本日初めての開心術です1日遅れましたが頑張ってきます
もっと見るいつもご支援ありがとうございます明後日から手術を行います今日メンバーが揃いました日本からの最後の荷物も届きました一生懸命頑張ります
もっと見る手術に向けて手術室のセットアップを行い人工心肺の試運転を行いましたみんな頑張ってくれています今日知った真実オートクレーブできない器具は消毒液につけて滅菌しているとのこと消毒液で何度…
もっと見るようやく手術物品が揃い始めスタッフの中で少しずつイロイロな心配が払拭されてきました私たちのチームは心臓血管外科医5人、麻酔科医1人、小児科医1人、手術室看護師2人、体外循環士1人と…
もっと見る本日小児科医のムレンデレ先生と患者さんについて話し合いを行い患者さんが3人決まりました9歳 10歳 18歳 28歳全員女性ですほとんどの道具も揃ってきました明日から
もっと見るおかげさまでザンビアでの活動を本日開始しました相変わらずUTHは協力的で前回と同じメンバーを揃えてくれましたすでに講義やWetLaboも開始しています明日は患者さんに会います
もっと見る本日の徳島新聞朝刊に私たちの出発記事が掲載されましたがんばってきます
もっと見るクラウドファンディングの途中ですがザンビアで活動を行ってきます明日徳島を出ます今回はザンビア医師に手術を4つしてもらうつもりですクラウドファンディングの皆さまの応援が励みになってい…
もっと見る最近は徳島県内からのご支援が多く、なかにはわざわざ診療所までお越しくださり応援していただくことも多く、非常に感謝していますさて、とうとう次回の活動の渡航日が決まり、手術道具などで、…
もっと見る次回の渡航が決まりました1/30出発し、2/5に手術を行う予定です今度は人工心肺を使用した手術です万全の準備をして渡航したいと思います
もっと見る数年に一度しか降らない大雪でTICOも診療所も大変ですがご支援も集まってきています今後ともどうぞよろしくお願いします診療所の写真です
もっと見るこの数日、徳島県内からのご支援が多く、とても励まされています今週土曜日には次回渡航のついてのミーティングを予定しています。渡航日や手術の内容などが決まります現段階では2月5日の週に…
もっと見る1月11日21:00からFMびざん田岡批呂子のおとなの上質に吉田代表が出演されますザンビアのことがメインになると思われますのでみなさまどうぞ聞いてくださいちなみに生放送とのことです…
もっと見る年末からコレラが急増して大問題になっていますマーケットやレストラン、学校も閉鎖していますやはり、清潔な水の確保が大切ですザンビアにガス滅菌器が導入できると本当に多くの人たちが救われ…
もっと見る板東ハートクリニックの板東正章先生から励ましのメッセージをいただきましたザンビアできちんとした心臓血管外科手術ができるよう、これからもアシストしてあげて下さい。メッセージありがとう…
もっと見る自己血回収装置は手術中に出血した血液を吸引し、溜まったところで洗浄し濃縮することで赤血球の濃縮液を作ります。これを患者さんに点滴ルートで返すことで出血した分の赤血球を再び体内に戻す…
もっと見る私たちはザンビア人を育成するとともにザンビアで心臓血管外科手術を行っていくための環境整備も行っていますザンビアでどうやって手術の道具を揃えるか?特に消耗品の流通についても考えていま…
もっと見る私が「人」欄に掲載されました徳島新聞のおかげで閲覧してくださる方が増えました
もっと見るあけましておめでとうございます元日から徳島新聞に私たちのプロジェクトが載りました大きく載せていただいていますこれもクラウドファンディングしているおかげです今年もよろしくお願いします…
もっと見るみなさまのご支援が励みになっています来年はいよいよ本格的に開心術を開始します来年もどうぞよろしくお願いします先日新幹線から撮影した富士山です
もっと見るDr.ChilubaUTH大人病院の院長で、今回のプロジェクトを強力に後押ししてくれています心臓血管外科の立ち上げの重要性をとても考えてくれているザンビア人の一人ですそれだけ今の外…
もっと見る1月になったら次回の活動の詳細日程が決まりますザンビア人による初めての人工心肺手術です物品が着々と届いています絶対患者さんを元気にするんだという気持ちで準備は不足なく行いたいです
もっと見る画像が悪くて申し訳ありません私たちの活動がザンビアのTIMS of Zambiaという新聞に載りました内容はザンビア人が心臓血管手術を成功させたというものです症例は2歳の女児の動脈…
もっと見る3,000円

●感謝の気持ちを込めて、TICOからのサンクスメールをお送りします。
10,000円

●TICOサンクスメール
●フォトレポート(PDF)
3,000円

●感謝の気持ちを込めて、TICOからのサンクスメールをお送りします。
10,000円

●TICOサンクスメール
●フォトレポート(PDF)






