広大な十勝平野に生まれる不幸な野良猫をこれ以上増やさないために
広大な十勝平野に生まれる不幸な野良猫をこれ以上増やさないために

支援総額

4,318,000

目標金額 3,000,000円

支援者
188人
募集終了日
2024年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/tier_tokachi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年12月29日 16:47

心からの感謝をこめて。

皆さま、大変ご無沙汰しております。

(一社)ティアハイム十勝です。

今年は初めてのクラウドファンディングに挑戦し、皆さまからのあたたかいご支援のおかげで目標金額を達成することができました。

改めまして心から感謝申し上げます。

 

今回のクラウドファンディングの活動報告をお知らせします。
●猫のTNR

2024年12月現在、猫のTNRは147頭終了しており、1月に2頭が避妊去勢手術予定、残り予約の1頭は中々保護できず苦戦しています。
●医療協力(セカンドゴール)

医療協力については「なおたろう」に新しい飼い主さんが見つかり、「福」は懸命に治療を続けてまいりましたが、残念ながら12月10日に亡くなりました。

12月24日には、小太郎の会陰尿路形成術の手術が無事に終わりました。

皆さまからのあたたかいお気持ちを寄せていただき、今年も大きな手術から猫風邪の治療など37頭の犬猫の医療協力ができました。

本当にありがとうございました。

 

また、今年度は多頭崩壊の中型犬23頭の去勢避妊手術費用の協力をいたしました。

この後も、猫の多頭崩壊現場の避妊去勢手術が控えています。

 

令和6年度(2024年12月現在)の引き取り譲渡数などは以下のとおりです。

 

ティアハイム十勝

 

猫の引き取り/16頭

猫の譲渡/12頭

飼い主募集/4頭

永年預り/4頭

治療中/1頭

死亡/2頭

 

受託事業(北海道動物愛護センター 道東センター)

 

引き取り/47頭(4月~12月)

譲渡/35頭

 

数字だけ捉えると少なく感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、保護犬猫に充分なケアが行き渡る環境などを熟考し、1匹1匹が確実に幸せをつかめるよう活動を重ねております。

来年も「コツコツと誠実に続けること」を大切に活動してまいりますので、引き続き関心を寄せていただきご声援をくださるとうれしいです。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

リターン

3,000+システム利用料


全力支援コース|3,000円

全力支援コース|3,000円

●お礼のメール

申込数
106
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

6,000+システム利用料


オリジナルステッカー

オリジナルステッカー

●オリジナルステッカー

●お礼のメール

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


全力支援コース|3,000円

全力支援コース|3,000円

●お礼のメール

申込数
106
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

6,000+システム利用料


オリジナルステッカー

オリジナルステッカー

●オリジナルステッカー

●お礼のメール

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る