
支援総額
目標金額 890,000円
- 支援者
- 70人
- 募集終了日
- 2017年7月14日
運営メンバー紹介④
皆様こんばんは!Timofee運営部です。
運営メンバー紹介第4弾となる今回は内田就也を紹介します。
「皆様初めまして。
Timofeeプロジェクトの内田就也と申します。
私はホームページの運営などを担当しております。(http://timofee2017.com)
私は慶應義塾大学理工学部に所属しています。
国際交流や国際支援は大学で学んでいることとはあまり関係の無い分野です。ですが、このプロジェクトをやろうと思ったきっかけは、実際に私が東ティモールに渡航したことです。
東ティモールに渡航した理由は、知らない国に行ってみたい。旅っぽいことをしてみたい。といった、ただの好奇心でした。
東ティモールの最新の情報が少ない中、調べていて、アジア最貧国、教育、衛生、政治など、多くの問題を抱えている国、ポルトガル占領時代からインドネシアによる武力支配時代の悲惨な歴史、不安定な情勢、
などの強いマイナスイメージを持ちました。
国連の平和構築の成功という情報は疑っていました。
そんな東ティモールに対するマイナスイメージを抱えたまま、実際に現地を訪れてみて短い期間ではあったものの一番感じることが出来たのが
平和構築"は"成し遂げられた。
ということでした。
しかし、深夜に子供が歩き回っている街、街中に落ちているゴミ、言語問題、部族間の関係、地方と都市を繋ぐインフラ、産業の少なさなど、
東ティモールが抱える問題はまだ残っていました。
ですが、東ティモールの人々は和気あいあいと、それこそ平和に暮らしています。街を歩いていただけなのに家に招待してくれるなど、東ティモール人の優しさや人柄の良さをとても感じました。
東ティモールは思っていた通りの貧しい国でしたが、思っていた何倍もいい国でした。
東ティモールが抱える問題が全て解決したら、ここは一体どんな国になるのだろうかと興味が湧きました。観光やコーヒー産業を礎として経済発展していくのか、それとも、今までにないような全く新しい形の国になるのか、と想像を膨らましているうちに私は東ティモールが大好きになっていました。
この国を良くするために、何か自分たちに出来ることは無いだろうかと、一緒に渡航したメンバーと話して、このプロジェクトを始めました。
東ティモールの人が自分たちの意思で独立を成し遂げたように、これからの東ティモールの形を決めるのも東ティモールの人達だと思っています。なので、このプロジェクトがただの日本文化の押し付けにならないようにし、実際に日本に来る学生たちが、東ティモールで活動してこそ、このプロジェクトは成功です。
私は国際交流とはあまり関係の無い分野を学ぶ学生ですが、このプロジェクトを通して得られた経験は私の人生にとって勉強になると思いました。
東ティモールがどんな国になるのかとても楽しみです。」
引き続きご支援よろしくお願いします。
リターン
3,000円

【3000円コース】
◆ポストカードセット
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

【10000円コース】ポストカードとコーヒーセット
◆ポストカードセット
◆東ティモールのオーガニックコーヒー
◆Timofee電子書籍版(1号)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
3,000円

【3000円コース】
◆ポストカードセット
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

【10000円コース】ポストカードとコーヒーセット
◆ポストカードセット
◆東ティモールのオーガニックコーヒー
◆Timofee電子書籍版(1号)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,834,000円
- 支援者
- 209人
- 残り
- 1日
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

フィリピンの危機的状況下の子どもを応援する!マンスリーパートナー
- 総計
- 7人

【このままじゃ絶対に抜け出せない】貧困脱出支援サポーター募集
- 総計
- 2人

スリランカの子ども300人にお弁当を届けたい!
- 現在
- 58,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 10日

発達障害者に対する合理的配慮の方法を学ぶDVDを届けたい!
- 支援総額
- 301,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 12/28
大学生発!【旬野菜の栄養価を見える化】する取組みにお力を
- 支援総額
- 716,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 9/15

サクソフォンのみのコンサートでホールを満席にしたい!
- 寄付総額
- 125,000円
- 寄付者
- 10人
- 終了日
- 1/18
ファミリーホームクローバーの家ご支援お願いします。
- 支援総額
- 237,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 2/1

発達障害を“知る”きっかけを。映画「シンプル・シモン」上映会
- 支援総額
- 309,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 11/30

原発に頼らない社会を。市民から世界へ37年の情報発信を継続したい
- 支援総額
- 1,690,000円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 11/22
WRO国際大会の日本代表に選出された子供に世界の舞台を経験させたい
- 支援総額
- 750,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 12/8











