福島の今を世界に発信する映画をマレーシア人と共に撮影したい!

支援総額
1,110,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 126人
- 募集終了日
- 2020年2月28日
https://readyfor.jp/projects/tkc?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2020年02月25日 01:23
こんな社会になったらいいな
ずっと前に映画の内容を考えていたときに当初福島のマイナスイメージをなんとかしたい、としていました。
でも、福島についてのイメージを色々な方に聞くと、たしかに震災直後の怖いイメージがあるという人もいれば、もうこんなに年月も経ったのでなんともないでしょう、という人もいます。
これはどちらとも真実ではないように思えます。
実際に体験しなかったり、当事者の気持ちを聞かなかったりして作られたイメージは、結局本人の姿や本当の姿からかけ離れているのだと気がつきました。
これは福島についてだけではなく、障がい、性別、年齢、宗教などによる「先入観」や「思い込み」にもいえると思います。
そして、同じ思いや悩みを持っている人の間でしか本音を言い合えず、違う意見を持っている人や違う立場の人と考えを共有することができないこともあります。
子どもに予防接種を受けさせるべきか、そうせざるべきか?
子どもが学校に行きたくないと行っても行かせるべきか、そうせざるべきか?
毎日の生活で、いろんなことに対して、どうすべきなのか?と、まるで答えがひとつだけあるかのように、ずーっと考えこんでしまうことが私自身あります。
その時の自分の立場で出した自分なりの答えをそれぞれ認めていいはずなのに。
でもたった一つの正解を出そうと考えていると、自分の出した考えと違う考えの人がいると不安になったり心が乱れたりしてしまいます。
それよりも、私はこう考えたけど、あなたはこう考えたのね。なるほどね、そういう考えもあるよね。と認め合えた方が気持ちよく過ごせそうです。
私は、今回の映画のプロジェクトでいろいろな立場の方とお話できることを大事にしようと考えています。それぞれの気持ちがないがしろにされないことが大事だと思うからです。
そしてこの映画が出来上がった時に、「ありのままのあなたでいいですよ」とゆったりと認め合うつながりができたら素敵だなと思います。
そのために、映画を一緒に見ることと、その後に感想を言い合って考えを共有すること、認め合うことを大切にしたいです。
でも、福島についてのイメージを色々な方に聞くと、たしかに震災直後の怖いイメージがあるという人もいれば、もうこんなに年月も経ったのでなんともないでしょう、という人もいます。
これはどちらとも真実ではないように思えます。
実際に体験しなかったり、当事者の気持ちを聞かなかったりして作られたイメージは、結局本人の姿や本当の姿からかけ離れているのだと気がつきました。
これは福島についてだけではなく、障がい、性別、年齢、宗教などによる「先入観」や「思い込み」にもいえると思います。
そして、同じ思いや悩みを持っている人の間でしか本音を言い合えず、違う意見を持っている人や違う立場の人と考えを共有することができないこともあります。
子どもに予防接種を受けさせるべきか、そうせざるべきか?
子どもが学校に行きたくないと行っても行かせるべきか、そうせざるべきか?
毎日の生活で、いろんなことに対して、どうすべきなのか?と、まるで答えがひとつだけあるかのように、ずーっと考えこんでしまうことが私自身あります。
その時の自分の立場で出した自分なりの答えをそれぞれ認めていいはずなのに。
でもたった一つの正解を出そうと考えていると、自分の出した考えと違う考えの人がいると不安になったり心が乱れたりしてしまいます。
それよりも、私はこう考えたけど、あなたはこう考えたのね。なるほどね、そういう考えもあるよね。と認め合えた方が気持ちよく過ごせそうです。
私は、今回の映画のプロジェクトでいろいろな立場の方とお話できることを大事にしようと考えています。それぞれの気持ちがないがしろにされないことが大事だと思うからです。
そしてこの映画が出来上がった時に、「ありのままのあなたでいいですよ」とゆったりと認め合うつながりができたら素敵だなと思います。
そのために、映画を一緒に見ることと、その後に感想を言い合って考えを共有すること、認め合うことを大切にしたいです。
リターン
5,000円

完成した映画を一緒に観ましょう!上映会ご招待コース
▷上映会にご招待(オリジナルステッカー付)1名様
▷サンクスレター
※上映会の日時や場所については追ってご案内いたします。2020年7月、福島市内で開催の予定です。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

完成した映画を一緒に観ましょう!上映会ご招待コース
▷エンドロールにお名前掲載・小(ご希望の方のみ)
▷上映会にご招待(オリジナルステッカー付)2名様
▷サンクスレター
※上映会の日時や場所については追ってご案内いたします。2020年7月、福島市内で開催の予定です。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

完成した映画を一緒に観ましょう!上映会ご招待コース
▷上映会にご招待(オリジナルステッカー付)1名様
▷サンクスレター
※上映会の日時や場所については追ってご案内いたします。2020年7月、福島市内で開催の予定です。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円

完成した映画を一緒に観ましょう!上映会ご招待コース
▷エンドロールにお名前掲載・小(ご希望の方のみ)
▷上映会にご招待(オリジナルステッカー付)2名様
▷サンクスレター
※上映会の日時や場所については追ってご案内いたします。2020年7月、福島市内で開催の予定です。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
1 ~ 1/ 12
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
NPO法人動物愛護団体LYSTA
ピースウィンズ・ジャパン
ピースウィンズ・ジャパン
認定NPO法人ジャパン・プラットフォーム
特定非営利活動法人ADRA Japan

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 88人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
継続寄付
- 総計
- 54人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
57%
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日

紛争による難民・避難民、自然災害の被災者をご支援ください!
継続寄付
- 総計
- 2人

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
18%
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日
最近見たプロジェクト
大谷桃子(福井県地域おこし協力隊)
なつめ
伊藤千裕
濱 卓也(煎りたてハマ珈琲)
八尾市立しおんじやま古墳学習館
濱崎 考史(大阪公立大学発達小児医学)
UNI
成立

失われた「映画館の感動」を取り戻したい!協力隊と学生の挑戦
56%
- 支援総額
- 564,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 11/17
成立

難病FIP《猫伝染性腹膜炎》と闘う愛猫なつめを助けたい‼️
132%
- 支援総額
- 331,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 8/31
成立

肺高血圧闘病中。ご支援よろしくお願いします。
100%
- 支援総額
- 311,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 4/22
成立

珈琲は鮮度が命。煎りたてをもっと身近に!焙煎機を開発したい
128%
- 支援総額
- 1,280,000円
- 支援者
- 101人
- 終了日
- 12/26
成立

博物館で学んで作る!市民参加型ミュージアムグッズ商品化プロジェクト
185%
- 支援総額
- 631,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 9/29
成立

ぜん息で悩む子どもたちとその家族をスマホアプリで助けたい
3%
- 寄付総額
- 250,000円
- 寄付者
- 8人
- 終了日
- 12/31
成立

保護猫出身・飼い猫らんまるのFIP再発治療プロジェクト
102%
- 支援総額
- 317,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 8/26











