安平町に障がいのある方も安心できる“居場所”を作りたい

支援総額

1,667,000

目標金額 1,000,000円

支援者
220人
募集終了日
2019年9月30日

    https://readyfor.jp/projects/toasavillage?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年10月07日 18:39

プロジェクト終了!ありがとうございました!

とあさ村村長の青木明子です。
本プロジェクトは、おかげをもちまして、9月30日23時をもって無事終了しました。219人の皆さまから、1,660,000円という額を支援いただき、本当に驚きと感謝の気持ちでいっぱいです。

不安の中で始めたプロジェクトでしたが、たくさんの共感や応援のメッセージに励まされ、希望を持つことができました。

 

クラウドファンディングは終了しましたが、「みんなの家」の事業はこれからが本番です。施設の改修から始まり、ワークショップの企画や準備などなど、やることが盛りだくさん! とあさ村にいつも来てくれる方も、まだお越しいただいた方も、皆さまに一層の協力や応援をお願いいたします。

 

なお、ご支援いただいた方々への、メッセージやリターンの対応については、お時間がかかりますことをご容赦いただけますと幸いです。

 

***

 

本日は、震災で練習場所を失った同じ安平町の少年野球団「追分イーグルス」による、ビニールハウスの室内練習場を作るプロジェクトが終了します。あと数時間、子供たちの笑顔のために、ぜひ応援よろしくお願いします!

震災で練習場所を失った北海道安平町の野球少年に室内練習場を!
https://readyfor.jp/projects/27146

 

 

 

 

リターン

3,000


<応援>とあさ村応援プラン

<応援>とあさ村応援プラン

リターンは不要なので、とあさ村をとにかく応援したいという方はこちらで支援をお願いいたします。感謝の気持ちを込めたサンクスメールをお送りいたします。

✔︎お礼のメール

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

10,000


<応援>とあさ村応援プラン

<応援>とあさ村応援プラン

リターンは不要なので、とあさ村をとにかく応援したいという方はこちらで支援をお願いいたします。感謝の気持ちを込めたサンクスメールをお送りいたします。

✔︎お礼のメール

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

3,000


<応援>とあさ村応援プラン

<応援>とあさ村応援プラン

リターンは不要なので、とあさ村をとにかく応援したいという方はこちらで支援をお願いいたします。感謝の気持ちを込めたサンクスメールをお送りいたします。

✔︎お礼のメール

申込数
97
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月

10,000


<応援>とあさ村応援プラン

<応援>とあさ村応援プラン

リターンは不要なので、とあさ村をとにかく応援したいという方はこちらで支援をお願いいたします。感謝の気持ちを込めたサンクスメールをお送りいたします。

✔︎お礼のメール

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年12月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る