
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 92人
- 募集終了日
- 2019年3月29日
#1 若き専門家が集うトビタテハウスが生み出す「新しい価値」
このページをご覧いただいた皆様、本当にありがとうございます!
トビタテハウス住人のユウキと申します。

▲右下が私です
私は3年前、トビタテにご支援いただき、「ファイナンスとアントレプレナーシップを学び体感する留学」というテーマで、YouTube、Paypalの創業者や、厚切りジェイソンなどが卒業する、アメリカのイリノイ大学アーバナシャンペーン校に留学し、帰国後トビタテハウスに2016年5月から住んでい
―「計り知れないほど、かけがえのない、トビタテハウスの価値」
2年前に社会人となって、やりがいはあるものの苦労や悩みも多い中で、会社では語れない本音を真剣に相談できる、かつ多様な専門性や経験を持っているからこそ異なる角度でアドバイスをくれる、そんな環境がこのトビタテハウスにはありました。
飲みや食事に行くだけでは深く語れない、一緒に住んでいるからこそ心の奥底まで届くコミュニケーションが取れることも、ここに住んでみて気づいた新たな価値です。
ートビタテを留学プロジェクトだけで終わらせたくない
私が本ハウスに住む理由としては、第一に終わりのあ
トビタテハウスではかなり多くの人と接点を持てます。実業家や会計士、プログラマーやマーケッターなど数を上げればキリがないメンバーが交わり、何かしら“新しい価値”が生まれます。こういった、ゆるくでも長く続けられるコミュニティを形成して行くことに、トビタテハウスの意義はあるのではないかと思っています。
ー多様な若き専門家が集うトビタテハウスの輪を、今、広げたい!

2号館ができれば、それだけこのコミュニティに関わる人も増え、前述の “新しい価値”が生まれるチャンスが増えます。
それを浅草の少人数のごく一部だけが経験するのはもったいない。
トビタテハウスが作る、こうした貴重なコミュニティはあらゆる場所であってもいいと思っています。むしろ全国、海外でもこういったコミュニティのハブになり得る場所があった方がいいと感じています。
この2号館設立はその多様で貴重なコミュニティづくりのための第一歩。
ぜひ皆様の応援、ご支援をお待ちしております。
リターン
3,000円

サンクスレター
感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージを送らせていただきます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
5,000円

<トビタテ生限定>トビタテコミュニティ共創チケット
・ハウス来訪時の写真撮影およびコルクボード掲載
・ハウスで開催される定期イベントに優先案内
・トビタテハウスイベント開催チケット
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
3,000円

サンクスレター
感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージを送らせていただきます。
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月
5,000円

<トビタテ生限定>トビタテコミュニティ共創チケット
・ハウス来訪時の写真撮影およびコルクボード掲載
・ハウスで開催される定期イベントに優先案内
・トビタテハウスイベント開催チケット
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年5月

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 196人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

子どもたちが作った馬場を「守る水」 ー 井戸から共につくる未来
- 現在
- 1,740,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10時間

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

多世代型交流フリースペースを作りたい
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 9/24

掴み取った全国制覇への道!創部7年目。福岡西南ボーイズにチカラを!
- 支援総額
- 366,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 8/31
愛とユーモアの他に【資金】がないと歌劇團0931は継続できぬ
- 支援総額
- 2,000,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 3/20
病と向き合う方のもとへ、アーティスト作品の癒しを届けたい。
- 支援総額
- 1,201,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 8/21
コロナ禍、貧困に苦しむペルーの方々への緊急食糧支援
- 支援総額
- 770,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 1/8

野生生物との共生を|知床ネイチャーキャンパスの継続を皆さまと共に!
- 支援総額
- 2,525,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/8

医療のアクセス困難なアフリカ農村部に日本の医薬品を届けたい!
- 支援総額
- 1,870,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 9/16













