新時代のがん個別化医療につながる治療標的を探索し、がん制圧の未来へ

寄付総額

13,563,100

目標金額 30,000,000円

寄付者
390人
募集終了日
2023年6月20日

    https://readyfor.jp/projects/tohoku-cancer?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月08日 09:06

乳がん治療のための新しい診断法を開発 予後予測

 

  • 東北大学病院腫瘍内科の石岡千加史客員教授(学術研究員)と高橋信臨床准教授は、乳がんの新しい診断方法としてメッセンジャーRNAmRNA(注1の発現パターン(TP53シグネチャー)により、乳がんの予後(全生存期間)、手術後の再発(無増再発存期間)、手術前の抗がん剤治療(術前化学療法)の効果(病理組織学的完全寛解)(注2を予測できる方法を開発しました。20241112日に、「乳がんの予後の判定方法」として特許を取得しました。今後は、保険診療で使用できる体外診断薬として開発が期待されます。

    詳しくは以下のリンクよりプレスリリースをご覧ください。

    1.メッセンジャーRNAmRNA:遺伝子(DNA)からタンパク質が作られる際の中間産物。mRNAの量は合成されるタンパク質の量に比例すると考えられる。

    2. 病理組織学的完全寛解(pathological complete response, pCR):抗がん剤治療によってがん細胞が完全に消失すること

  •         https://www.tohoku.ac.jp/japanese/newimg/pressimg/tohokuuniv-press20241211_04web_cancer.pdf

 

     

ギフト

3,000+システム利用料


alt

3千円:これからの個別化がん医療に向けて

・お礼状
・寄附金領収証明書
・ご芳名を東北大基金HPに掲載(ご希望の方のみ)


▽寄附金領収証明書
2023年9月末までに送付します。領収書の日付は東北大学に入金がある2023年8月の日付になります。

申込数
107
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

10,000+システム利用料


alt

1万円:これからの個別化がん医療に向けて

・お礼状
・寄附金領収証明書
・ご芳名を東北大基金HPに掲載(ご希望の方のみ)


▽寄附金領収証明書
2023年9月末までに送付します。領収書の日付は東北大学に入金がある2023年8月の日付になります。

申込数
153
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

3,000+システム利用料


alt

3千円:これからの個別化がん医療に向けて

・お礼状
・寄附金領収証明書
・ご芳名を東北大基金HPに掲載(ご希望の方のみ)


▽寄附金領収証明書
2023年9月末までに送付します。領収書の日付は東北大学に入金がある2023年8月の日付になります。

申込数
107
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月

10,000+システム利用料


alt

1万円:これからの個別化がん医療に向けて

・お礼状
・寄附金領収証明書
・ご芳名を東北大基金HPに掲載(ご希望の方のみ)


▽寄附金領収証明書
2023年9月末までに送付します。領収書の日付は東北大学に入金がある2023年8月の日付になります。

申込数
153
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年9月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る