
支援総額
259,000円
目標金額 250,000円
- 支援者
- 33人
- 募集終了日
- 2014年12月17日
https://readyfor.jp/projects/tohoku-redays?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年12月17日 21:01
No.19 ついに残り2時間!目標まで、1万円です。
Tohoku"RE"Daysとして行ってきたクラウドファンディングも残り2時間です。
ご協力をお願いした多くの方々がSNSを通して拡散してくれていて本当に感無量です。
後少しで終了時間となりますが、引き続きご協力の程、宜しくお願い致します。
(実行委員一同)

リターン
3,000円
①実行委員長からのお礼のメッセージ
②Tohoku "RE" Days ロゴシール
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①.②を含み
③活動報告書
④福島名物土産 ままどおる(10個入)
⑤Coco唐 雑貨(ミニポーチ)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 17
3,000円
①実行委員長からのお礼のメッセージ
②Tohoku "RE" Days ロゴシール
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①.②を含み
③活動報告書
④福島名物土産 ままどおる(10個入)
⑤Coco唐 雑貨(ミニポーチ)
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 17
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
奥大山 Re:Connect実行委員会
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会
アミナコレクション
株式会社あわわ
齊藤 良太

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
45%
- 現在
- 1,373,000円
- 支援者
- 110人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,380,000円
- 支援者
- 12,345人
- 残り
- 29日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
72%
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日
最近見たプロジェクト
空飛ぶ捜索医療団"ARROWS"
コンフロントワールド
舟津章子(富士山アウトドアミュージアム)
栁﨑 翠(ニコラトラベル 代表)
小川 直樹
田村直巳
特定非営利活動法人 宇宙にじゅういち 理事長...
成立

緊急支援:石川県能登地方地震
21%
- 寄付総額
- 213,000円
- 寄付者
- 37人
- 終了日
- 6/30
成立

【新型コロナウイルス】ウガンダ農村部に石鹸と手洗いを届けたい
505%
- 支援総額
- 3,031,000円
- 支援者
- 394人
- 終了日
- 5/29
成立

富士山の今昔を切手にし、環境保全活動につなげたい!
105%
- 支援総額
- 1,680,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 7/31
成立
病気や障害があっても旅を諦めない!添乗看護・介護サービス開始
106%
- 支援総額
- 1,065,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 4/16
成立
絶景を集めたフォトブックを作るために、ヨーロッパを旅したい!
141%
- 支援総額
- 282,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 8/7
愛媛に本格的なアスリート専門ジムを作りたい
- 支援総額
- 210,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 2/17
ジェンダー・分断・差別…生きづらい社会を話し合う不定期刊雑誌第一号
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 5/28











