新しい繋がりが生まれるミュージカルを、今年は石巻で公演!
新しい繋がりが生まれるミュージカルを、今年は石巻で公演!

支援総額

1,482,500

目標金額 1,000,000円

支援者
109人
募集終了日
2015年11月13日

    https://readyfor.jp/projects/tohoku3_musical?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年10月06日 16:57

20%を達成!日韓ミュージカルから東北へつなぐ

 

こんにちは!プロデューサーの木村です。

 

このプロジェクトの達成率が20%を超えました!応援してくださったみなさん、本当にありがとうございます。

 

さて、先日10/3に福岡で開催されたコモンビートのミュージカルを観てきました。
このミュージカルはなんと、日本と韓国のキャストで作り上げた作品。コモンビートにとって初めての試みであり、私もこの日をとても心待ちにしていていました!

日本語と韓国語を織り交ぜた作品は、言語の部分で相当な苦労があったのだと思います。


韓国キャストが懸命に覚えた日本語、同じように日本キャストが覚えた韓国語。
この作品を作る過程で、キャスト同士の距離がどんどん近づいたことが作品を通じて想像できました!韓国はお隣の国でありながら、なんとなく「遠い国」だったように思います。歴史問題などもあり、近年ますますそのような感覚を私自身も持っていました。しかし、この90分の作品をたった1回見ただけですが、韓国がより「近い国」になった気がしています。

 

その理由は「A COMMON BEAT」という作品が私たちが東北で行うミュージカルと同じものだったからなのか、東北で一緒に活動している仲間が出演していたからなのか、考えられる理由はたくさんあります。


ですが一番は、「今の両国の間がこんな風だったらいいのに」という思いが見ているうちに湧いてきたからなのかもしれません。

 

年齢、性別、職業、されには地域(国)までも超えて、出演しているみんなが一生懸命に楽しんでいました!韓国語がわからない自分にも、伝えたい気持ちが伝わってきました!こんな素晴らしい作品を、私たちの街でもたくさんの人に見てもらいたいと強く感じています!このミュージカルで感じたことを大切にし、私たち東北ミュージカルプログラムにもつなげていきたいと思います。

 

木村直人

リターン

3,000


alt

*サンクスメール
*2016年1月末に報告メール

申込数
27
在庫数
制限なし

8,500


alt

【基本セット】
*サンクスメール
*2016年1月末に報告メール
*HPにお名前を記載
*東北公演会場で配布するパンフレット(非売品)にお名前を記載&送付

上記【基本セット】に加え、
*復興応援商品 さんまペンケース(着物リメイク)

申込数
9
在庫数
制限なし

3,000


alt

*サンクスメール
*2016年1月末に報告メール

申込数
27
在庫数
制限なし

8,500


alt

【基本セット】
*サンクスメール
*2016年1月末に報告メール
*HPにお名前を記載
*東北公演会場で配布するパンフレット(非売品)にお名前を記載&送付

上記【基本セット】に加え、
*復興応援商品 さんまペンケース(着物リメイク)

申込数
9
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る